思うこと
-
4.162022
誰かが活躍しているとつい焦ってしまうあなたへ。
自分が知っている誰かが活躍している、キラキラしていると心穏やかでない時がありませんか?例えば、SNSにアップされてくるものを見ながらあぁ、どうして私はいつまで経っても…。
続きを読む -
4.152022
あなたは悪魔のささやきに打ち勝てますか?
コレ、わかっているけど…。ですよね?“動かないと何も始まらない”“まずは動く!”私自身もそうだよなというのは実体験を通してわかっています。
続きを読む -
4.142022
スモールビジネスで意外と後回しにされるコトとは。
現在、ビジネスを立ち上げるために日々奮闘している友人がいます。話を聞くと、毎日遅くまで根をつめて仕事が終わるのが23時ぐらいだとマシなほう、下手すると午前様になることはしょっちゅうだという。これがけっこう長い期間続いているようです。
続きを読む -
4.132022
高齢の親のことを気遣えるかどうかは自分のバロメーターにもなる。
高齢の親御さんがいる場合、親の体力や動き、話す内容など、「大丈夫かな?」と思うことも少しずつ出てきますよね。私は現在50代で、親は80代です。ばっちり高齢者。
続きを読む -
4.122022
動画編集ビギナーの私がスマホで“1秒動画”に挑戦の巻!
皆さん、撮影するのは好きですか?私は美しいものやハッと目をひくもの、面白そうなものを見ると思わず撮影するほうです。もちろん、ブログ記事用だったりインスタ用だったり、記録用だったり…。基本的に静止画オンリー。
続きを読む -
-
4.102022
遺体の堆肥化をあなたは良しとしますか?
日曜の朝からこんな話題はどうなんだろうと思いつつ。私は小さい頃から“火葬”にとても恐怖を覚えていました。ですので、親に「私が死んだら火葬じゃなくて、土葬でお願い」と伝えていたほどです。
続きを読む -
4.92022
朝のルーティンを崩すことで気分が上がるときもある。
朝起きてからのルーティンはどういう感じですか?私は最近、この決まった手順とか毎回お決まりの作業を崩すときがままあります。「べき」からの解放です。
続きを読む -
4.82022
自分の投稿にカチーンとくるコメントが付いたときには。
自分の投稿に対してカチーンとくるコメントが付いた経験はありますか?私はカチーンとよりもえ? なぜにこんなコメント?ということはたまにあります。さて、SNSでの投稿やブログ、そしてもちろんYou Tubeといったものまでみずからが発信するツールは様々です。
続きを読む -
4.72022
「いい顔をしたい」相手がいるならば心得ておきたいこと。
誰しも自分が好きな人や尊敬する人に対していい顔をしたい、良い印象を持たれたいという気持ちは多かれ少なかれあると思います。はい、私もあります(笑)でもそれが強すぎると心が乱れる原因になるかなと。良い印象をもたれようと思うと自分ががんばってしまいます。
続きを読む