ご紹介したいこと
-
2.72022
私のセミナーにはマッチングしないけれど、興味を持ってくれる人と繋がるために。
コロナ禍でなければ、やっていたことは何だろう?と思ったときに頭に浮かんだのが“お話会”でした。これまでにも東京、静岡、鹿児島でパワーランチ会、リスタートシェア会、パワーアフタヌーン会と銘打って講座やセミナー以外のこともやってきていました。
続きを読む -
2.52022
【櫻木編集部2月の企画】櫻木よしこと6人の茶話会(by Zoom)
⭐️この企画はおかげさまで両日ともに満席となりましたのでお申込み受付を締め切らせていただきます。ありがとうございました!ねえねえ、ちょっとお茶でも飲みながらお話しませんか。
続きを読む -
2.42022
自分のオリジナル講座を同業者にシェアする気持ちになった理由。
自分でオリジナルの講座を作ったことがありますか?私はこれまでいくつかの講座を作ってきましたが一番最初に作った講座は2016年に作ったエンディングノート講座でした。“エンディングノートの書き方セミナー講師”という資格を取ったのがきっかけです。
続きを読む -
2.42022
【募集開始】“エンディングノート講座”の作り方&やり方セミナー
「エンディングノート講座のやり方がわからない」「同業者の講座を見てみたい」「資格を生かして講座を開きたいけど自信がない」「講座の構成がまとまらない」こういう悩みを持った方におすすめするのが今回リリースされた“エンディングノート講座”の作り方&やり方...
続きを読む -
2.12022
離れて暮らす親御さんのことが気になる方に“探す”アプリ(Apple)をおすすめ!
高齢の親御さんと離れて暮らしている場合、こういうことが気になったりしませんか?無事に過ごせているかどうかが気になる。なかなか連絡がとれない場合、大丈夫なのか?と不安になる。親の行動範囲を知りたい。などなど考え始めればきりがありません。
続きを読む -
1.292022
Do, whatever you want! が思い出させてくれたこと。
Do, whatever you want!(やりたいことをやりなさい)このフレーズは若かりし頃、シドニーで働いていた私がオーストラリア人の上司、同僚、友人たちからよく言われていたものです。最近、このフレーズをふと思い出しました。
続きを読む -
1.242022
ニヤける笑顔の未来にするためにしたほうが良いコト。
『未来を現実のものとするために』とか『夢を実現するために』といったフレーズを皆さん見聞きしたことがあると思います。その中でよく言われるのがなりたい自分をイメージする!ですよね。
続きを読む -
1.12022
2022年はますます軽くなり、自分の直感を磨く!
笑う門には福来る✨新年が開けましたー!気持ちがリセットされたように思うのは私だけ?(笑)皆さま、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます!さて、年始にあたって今年の私の目標を宣言。それは、“軽い女”になることです。
続きを読む -
12.262021
伊勢神宮内宮近くでお茶なら迷わず“五十鈴茶屋”へ。~黒豆あわぜんざいの巻~
伊勢神宮は内宮、外宮ともに敷地が広大で歩くだけでも大変です(汗内宮の参拝を終わったときにちょっと休憩がしたくなり。内宮の鳥居を出てすぐのところにある「おはらい町」へとことこと…。
続きを読む -