終活について

  1. あなたにとって理想的な最期はどういうものか、考えたことがありますか?

    自分の命の終わりは誰にも決められない。自死を選ぶ場合は別として。では、どういう最期がいいかなと想像してみた。もちろん、希望通りにはいかないことは承知の上で。妄想するだけならいいだろう。

    続きを読む
  2. “終活なんて私にはまだまだ早い”と思っている40代、50代の方々へ。

    俗にいう平均寿命まで自分は絶対に死なないとあなたは言い切れますか?“終活? 私にはまだまだ早いわ”と軽く笑いながら答える40代の人と最近、2人ほど出会った。私が編集者だけでなく、終活カウンセラーもやっていると伝えたときの反応だ。

    続きを読む
  3. もしも、今、夫(妻)が亡くなったら…とリアルに考えたことがありますか?

    「もし、今、あなたが突然死んだら私はどうすればいいのだろうか?」という会話が始まったのは、先日の大分への里帰りから帰った数日後だった。大分で義理の両親の終活について義理の妹弟たちと話し合いをしたこともあり、いろいろなことが現実味を帯びて感じられてきていた。

    続きを読む
  4. 親に“終活”を勧めることは残酷なことなのか?

    「お母さんたちにエンディングノートを薦めるなんて残酷すぎる」と義妹が言った。「親に自分の命を見つめさせるようなこと、ようできるな」とさらに彼女は重ねた。この週末、夫の実家のある大分に1泊2日で帰省した。

    続きを読む
  5. 悲しみを祈りに変えるジュエリーで大切な人がいつもそばに

    もしも、大切な家族が亡くなったらその人が身につけていたものや残されたものを見て、涙すると思います。

    続きを読む
  6. 話題の“家族葬”はこじんまりとしてて良さそうですが、デメリットはないのでしょうか?

    最近、立て続けに終活のお話をさせていただく機会があり、そこでよく話題になったのは“家族葬”についてでした。この家族葬を希望される方が想像以上に多いのにも少し驚きました。

    続きを読む
  7. あなたは自分の名前の由来を知っていますか?

    私は自分の名前の由来を知っているのは当たり前だと思っていました。大概の人が知っていることだろうと。しかし、そうではないということをエンディングノート講座で知ったのです。

    続きを読む
  8. “終活”というワードをタイトルに入れずに終活講座をする方法

    “安心・安全消費者教室”というタイトルのもと、桜島公民館にて講座をするため、この1週間の間、桜島に3日間通いました。私は国民生活センターの職員でもなければその道のプロでもありません。

    続きを読む
  9. “インプット”と“アウトプット”をバランスよくこなしていくことで作られる自分が進みたい道

    同じ部屋にいる受験生と同じぐらいに必死に講義を聞いている自分にふと笑ってしまった鹿児島開催の“終活カウンセラー初級検定”の日。

    続きを読む
  10. 何歳になっても学びは終わらない、例え89歳になっても。

    「(エンディングノート講座に)参加してみてはじめて自分を見つめ直しています」とアンケートに書いてくださったのはもうすぐ90歳になる89歳の男性Yさん。ご自分の運転で来場され、杖をつき、やっていらっしゃいました。

    続きを読む

櫻木よしこのプロフィール



櫻木よしこ

アラフィフのステージアップコンサルタント、
編集者、終活カウンセラー1級

鹿児島市在住。

編集者歴27年、個人起業初心者コンサル歴4年。

・子育てが終わったので自分のために生きたい。
・今さら何かやる自信がない。
・私の人生何だったの?と思いたくない。

そういう悩みを抱えていたり
今からでも輝きたい・活躍したい、
起業&ライフスタイルのステージアップを
目指したいアラフィフ女性をサポートします。


最近の記事

ブログカテゴリー

ページ上部へ戻る