エンディングノートについて

  1. “私のエンディングノート入門”という講座を開催します!

    今日はエンディングノート書き方講師、櫻木よしことして講座のご案内をさせていただきます。

    続きを読む
  2. 家族へのメッセージを残すとき、義理の家族のことも考えたことがありますか?

    エンディングノートには、“家族に向けてのメッセージ”を書くページが設けられているものがあります。すべてがそうではありませんが、そういうものが多いようです。

    続きを読む
  3. 愛すべき40代の皆さまへ

    昨日のブログで書きました“40代のエンディングノート”のワークショップで、参加してくださった自分と同じ40代の参加者の様子を見ていて、それぞれにいろいろな体験をしてこられたのだろうなと思いました。

    続きを読む
  4. “40代のエンディングノート” ワークショップで、嬉しい手応えがありました!

    昨日、鹿児島市主催の“サンエールフェスタ 2016”にて、私たち女性終活カウンセラーの団体50+(フィフティ プラス)は、“40代のエンディングノート”というタイトルで、ワークショップを開催しました。

    続きを読む
  5. エンディングノートを書くことは、“アハ体験”にも似て。

    「エンディングノートを書くために、自分のことを想い出したり、昔の写真を見たりしていたら、埋もれていたものが見えてきて、“アハ体験”が何度かありました」「エンディングノートって、自分が生きている間、他人に見せるものではないから、事実を書くことによって心が軽くなりました」「だって、お店や会...

    続きを読む
  6. なぜエンディングノートを書く気になれないのでしょうか?

    -それは、自分の“死”についての準備だと思っているから。-頭では大切なことだろうなと思っていても、まあ、そのうちに…と思っているから。-自分がまだそういうものを書く年齢ではないと思っているから。-自分の死なんて、あまりにも具体性がなさすぎて、想像できないし、めんどくさそうだから。

    続きを読む
  7. 新年だからこそ自分のこれからをちょっと考えてみませんか? サンエールフェスタ2016@鹿児島

    年明け早々、私たち終活カウンセラーの団体“50+”は、いつものワークショップ以外に、鹿児島市が主催する“サンエールフェスタ 2016”にて、終活ワークショップデビューいたします!詳細は、以下です。

    続きを読む
  8. エンディングノートを書くときには、他人の経験談を聞いて自分の記憶を呼び起こすのも大事な作業

    今年最後の、通算9回目を数える終活ワークショップ“petit shu”が無事に終了しました。今回は、10月から3回にわたって書き進めていたエンディングノート講座の最終回でした。

    続きを読む
  9. エンディングノートのことを“叱咤激励ノート”と呼ぶと、ピンとくる人がいたりして。

    一昨日は、月に一回の終活ワークショップ“petit shu”(プティシューの日で、皆でエンディングノートを書いておりました。先月、今月、来月と3回に分けて、エンディングノートを一通り書いてみようという試みで、今回はその2回目だったのです。

    続きを読む
  10. “エンディングノート”とは、自分の過去と現在と未来をつなぐノートのことを言う

    エンディングノートって死ぬ準備のために、あれこれと書くノートのことでしょう?っていう人がかなり多い、昨今です。エンディングノートが出回ったころは、確かに人生の終焉を見据えての準備の部分をメインに作られたものが多かったと思います。

    続きを読む

櫻木よしこのプロフィール



櫻木よしこ

アラフィフのステージアップコンサルタント、
編集者、終活カウンセラー1級

鹿児島市在住。

編集者歴27年、個人起業初心者コンサル歴4年。

・子育てが終わったので自分のために生きたい。
・今さら何かやる自信がない。
・私の人生何だったの?と思いたくない。

そういう悩みを抱えていたり
今からでも輝きたい・活躍したい、
起業&ライフスタイルのステージアップを
目指したいアラフィフ女性をサポートします。


最近の記事

ブログカテゴリー

ページ上部へ戻る