ブログ
12.92020
定期的に立ち返りたい「なぜその仕事をしているの?」という本来の目的に。

個人起業していると時々、
おざなりになってしまうことがあります。
それは「なぜその仕事をしているのか?」
という部分。
そもそも、その仕事を始めた目的は
何だったのか?
その仕事でどういうことをしたいのか?
どのような人たちに
自分のサービスを届けたいのか?
特に自分ひとりで仕事をしてると
新サービスや企画を考えて
告知をリリースして
集客を気にして…といった感じの
サイクルが続き、
本来、自分が「こうありたい」という姿からは
遠く離れてしまい
別のことに手を出してしまったりと
根本的な部分を忘れてしまいがちです。
例えば、一例を挙げると
最初は「●●で悩んでいる人に寄り添いたい、
その悩みが少しでも軽くなる
お手伝いがしたい」
という気持ちで始めたセラピストがいるとして…。
でもだんだんと時が経つにつれ
経験が増えるにつれ
寄り添うどころか
「教えてあげる」的な先生口調や
そういう態度になってしまって…。
ということもなきにしもあらず。
そうであっても
そうでなくても
ときには根本に立ち返ってみませんか?
私がこの仕事を始めた目的は
何だったのか?ということに。
そのことが、今自分が提供している
サービスメニューの内容を
見直すきっかけになることもありますので。
そうやって、小さく何度もリスタート!
そして元々の動機に添う形で
仕事ができているなら
自分自身の満足度もあがり、
結果も時間差でついてくるはずです。
ついてこなければ
またまた見直しをして
自分なりの成功パターンを見つけるのだ!
※画像は、2年前にスタートさせた
「売れる強みを知って
売り上げに繋げるコンサル」の最初のお客様
“いちご先生”こと村上画子さんと
東京にてセッション後の一枚。
“生き抜く力を育てる絵画教室”が
ブレイクしている村上さんは
このコンサルがメルセデスを購入する
夢の実現のきっかけだったと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【提供中のサービスのご案内】
※すべてオンライン(ZOOM)提供可。
①売れる強みを知って
売り上げに繋げるコンサル
個人起業初心者の方もお気軽に↓をクリック
②【記事添削付き】集客をサポートするブログの書き方講座→こちら
③実際に書く2時間!エンディングノート入門講座→こちら
④【個別相談付き】セルフマガジンの作り方講座→こちら
★セルフマガジンの構成を依頼したい方向けサービス
・セルフマガジン制作応援セット
・セルフマガジンリニューアルアドバイス
→こちら
★セルフマガジンの制作を依頼したい方向けサービス
(編集者+デザイナーによる)
セルフマガジンプロデュース
→こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★執筆記事連載 住友林業リフォームサイト
これからの暮らしが豊かになる、50代からの”終活”のススメ
★“LINE公式アカウント”をやっています。

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。