珍しく“やりたいコト”が出てきたときに気に留めたいポイント。

人生において

能動的に“やりたいコト”は
そうたくさんは出てこないです。

身に覚えはありませんか。

やりたいことが見つからない。

そもそも何が好きなのかわからない。

そんな風に迷路に入り込んでいる人もたくさん。

そんな中で、

誰かが何かに向かって
イキイキと取り組んでいたりすると

「うらやましい」という気持ちが
出てくるときもあるでしょう。

それはそれで悪くはなくて
「うらやましいと思っている自分」だと
ただ、受け止めておけばいいです。

「私のタイミングは今じゃないのね」ぐらいで…。

さて、実際にかなり久しぶりに
“やりたいコト”が出てきた場合、

それは、自分の状況が
少しずつ整ってきている
という意味でもあります。

そもそも、ネガティブやマイナス思考、
そういう生活であれば、

“やりたいと思えるコト”は
目の前に浮上してきませんから。

まずは自分がそこまで
到達したことを喜びましょう。

わーい!

その段階で“気”も上がってきています。

もちろん、喜んでばかりも
いられないという人もいたり、

なかにはドリームキラーいるので

「待てよ、やっぱり無理かな」
などという、不可能な項目を
リストアップし始めたりも。

そうです、毎度のことながら
ネガティブに簡単に傾く
脳の仕組みが邪魔をしてきます。

ネガティブにシフトしはじめたら
どこまでもそちらへと落ちていく人も
たくさんいます。

あぁ、やっぱり無理かもな
と思ったときに
考えて欲しいのはコレ↓

『どうやったらそれを可能にできるのか』

“やりたいコト”が
見つかったら、いち早く動くことです。

目の前の川に“やりたいコト”号が
流れてきたとして、

どうしよう、乗ったほうがいい?

それとも次を待ったほうがいい?

と迷う場合もあるでしょう。

けれども次を待った場合、
あなたはそれだけ年をとっていくのです。
(あぁ、耳がイタイ(笑))

“流れに乗る”というのも大きなポイント!

これはあなたの人生です。

自分で自分の舟の舵を
しっかりと取りましょう。

では、また明日ブログで。

◆“LINE公式アカウント”をやっています。
“LINE公式アカウント”からの各種お問合せもOKです!
https://bit.ly/3yPJecV

“自分も心地よく、 そして、周囲も喜ぶカタチで存在する”にはどうすればいい?

“自分も心地よく、
そして、周囲も喜ぶカタチで存在する”

には、どうしたらいいのか?

あるとき、そういうフレーズを
本か何かで読みまして…。

以降、それってどうすればいいの?を
うすらぼんやりと考えていました。

それって例えばこういうこと?

高額を寄付する。

ボランティアをめちゃくちゃがんばる。

自分のことは後回しで
誰かのサポートをする。

などなど、具体的には

「はい、すぐやります!」
というノリではできないようなものを思いついてしまう。

しかも高額って
いくらぐらいからを言うの?

みたいな疑問もわいてくる。

私には、

「自分も心地よく、
そして、周囲も喜ぶカタチで存在する」は無理なのか?

しかし、ある日、この答えは
突然降ってきました。

飲食店のお手洗いに入ったときのこと。

洗面台が水びたしだったのです。

さすがの私も「ちょっとこれは~」となり
手拭き用の紙を数枚拝借。

びしょびしょに飛び散った
水をきれいに拭き取りました。

自分も気持ちがすっきりし、

私の後にお手洗いに入った人も
これなら不快にはならないはず。

自己満足と言われても結構。

このとき、瞬間的に
「あ、こういうことか。
こういうことでいいのよね」と
妙に納得した私がいました。

これに似たことで、

例えば、自分だけではなく、
どこかの玄関や入り口で
誰かの靴をそろえてあげたりとか。

「自分も心地よく、
そして、周囲も喜ぶカタチで存在する」は

大袈裟な、そして大きなことでなくていいのです。

そして、そのように存在できるきっかけは
日常にいくつも転がっている。

では、また明日ブログで。

◆“LINE公式アカウント”をやっています。
“LINE公式アカウント”からの各種お問合せもOKです!
https://bit.ly/3yPJecV

ブログやSNSに対する反応で一喜一憂しない。大切なのは…。

皆さん、ブログを書き終えた後に
こう思うことはありませんか?

今日はまあまあだな。

今日はなんとなく今ひとつだな。

といった、自分なりの感触です。

そして、いざ公開してみると

自分の感覚が当たるときと

まったく当たらないときがあります。

すぐにわかる方法としては、
それをシェアしたSNSの「いいね」
「うけるね」などの反応数。

そんなのまったく
アテにならないという方もいますが、

それでも、記事内容によって
その増減は明らかです。

投稿する時間帯なども
関係したりするようですので、

反応を見る条件を
ある程度一定させるために

私はブログをだいたい変わらぬ時間帯に
アップするようにちょっとだけ心がけています。

ブログを書いたり、
SNSで投稿するのは、

どういう内容の反応がいいのかをはかる
一種のバロメーターですよね。

とてもわかりやすい他者目線。

だから、個人起業していて、
何かをコンスタントに発信しなければ

いつまでたっても、
他者目線をキャッチできることはありません。

私の場合、
反応が悪いだろうと思いながら
あえて書く記事もあります。

それは、終活ネタ(笑)

それでも、誰かひとりに
しっかりと伝わればこれ幸いです。

そして、あえての記事に多少なりとも
反応があれば、とても嬉しくなります。

ブログを書いたり、SNSに投稿すると
反応が良いときもあれば
悪いときもありますが、

ポイントは「腐らずに続けること」。

続けているあなたを
誰かが必ず見ています。

そして、「続ける」ことが
信用の積み重ねになっていくのです。

では、また明日ブログで。

◆“LINE公式アカウント”をやっています。
“LINE公式アカウント”からの各種お問合せもOKです!
https://bit.ly/3yPJecV

1 4 5 6 7 8 829

櫻木よしこのプロフィール



櫻木よしこ

アラフィフのステージアップコンサルタント、
編集者、終活カウンセラー1級

鹿児島市在住

編集者歴27年、個人起業初心者コンサル歴4年。

・子育てが終わったので自分のために生きたい。
・今さら何かやる自信がない。
・私の人生何だったの?と思いたくない。

そういう悩みを抱えていたり
今からでも輝きたい・活躍したい、
起業&ライフスタイルのステージアップを
目指したいアラフィフ女性をサポートします。


最近の記事

ブログカテゴリー

ページ上部へ戻る