ブログ
12.242020
私はいったい“何の人だろう?”と思うことはありませんか?

私は “ 何の人だろう? ”と
思うことはありませんか?
ちょっとわかりづらい表現ですが
個人起業してる場合で説明すると
肩書をひとつに絞れなかったり
肩書はひとつだけれども
その内容をさらに絞り込んで
当初からやっていたことと
内容が変わっていったりとか…。
または、アレもできるから
それも今のサービスに取り入れようと思ったり。
そういうとき、
なんだか悶々とする人もいるようです。
「あ~、私って結局、
何がしたいんだろう?」
「なんかいろいろなことが
中途半端っぽいな」とか。
現在、3つの肩書で
仕事をしている私ですが
(編集者、上級終活カウンセラー、
個人起業初心者コンサルタント)
そのいずれの肩書においても
提供するサービス内容は当初からすると変化しています。
そして、状況に応じて、
それらの肩書から発生する仕事が占める比率も
変化しています。
20代のときにある霊能者に言われたことが
いまだに頭に残っています。
「あなたは複数の仕事をしますよ」と。
何だろう?それって?
と思っていたことが
今、現実となっています(笑)
私自身、あ~、私って何の人だろう?と
思ったことは数知れず…。
しかし、3つの肩書で仕事をしている
年数も積み重なり、その状況にも慣れて、
今、思うのは、
「私は●●の人です!」と決めるには
まだ早いということ。
まだまだ、山登りの最中。
経験を積むという山登りの最中で
見えてくる別の道もあるのではないかと。
なんというか、
「私がやりたかったことはコレだったんだ!」
という、求めに求めていることを
やっと見つけた!というような
それを見つけるための旅。
人生の最終目的地はひとつですが
そこへ行く道はいくつもあるので
通れるだけいろいろな道を
通ってみてもいいんじゃないかと。
そんなことを思うクリスマスイブ。
穏やかな一日をお過ごしください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【募集中の講座のご案内】
【2021/1/25(月)ZOOM】実際に書く2時間!
(残席1)
私のエンディングノート入門講座開催→こちら
【提供中のサービスのご案内】
※すべてオンライン(ZOOM)提供可。
①売れる強みを知って
売り上げに繋げるコンサル
個人起業初心者の方もお気軽に↓をクリック
②【記事添削付き】集客をサポートするブログの書き方講座→こちら
③実際に書く2時間!エンディングノート入門講座→こちら
④【個別相談付き】セルフマガジンの作り方講座→こちら
★セルフマガジンの構成を依頼したい方向けサービス
・セルフマガジン制作応援セット
・セルフマガジンリニューアルアドバイス
→こちら
★セルフマガジンの制作を依頼したい方向けサービス
(編集者+デザイナーによる)
セルフマガジンプロデュース
→こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★執筆記事連載 住友林業リフォームサイト
これからの暮らしが豊かになる、50代からの”終活”のススメ
★“LINE公式アカウント”をやっています。

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。