ブログ

「いとこ感」を感じる、いや実際にはいとこでもない関係の塾生という存在が私の今を面白くしている。

これって、今まで会ったことのないいとこたちと初めて会ったような感覚に似ているのかも。
というのは、「好きを仕事にする大人塾 かさこ塾」の下関の塾生の皆さんとひとしきりお話したときに思ったことだ。

共通のことを学ぶのだから、話題にもそんなに困らない。けれども、最初からどんどん打ち解けて話せるわけではない。少しずつ言葉を重ねていって、互いの共通点がわかったり、互いにききたいことなどが会話を通して生まれてくる。

そうなると会話が俄然面白みを帯びてくるし、打ち解け具合もはんぱなく進む。

かさこ塾では、先に入塾したからといって、強い先輩風を吹かす人はあまりいないので、そのへんがニュートラルだとは思う。もちろん、かさこ塾フェスタといったイベントに出展した経験を積んだことから伝えられることはあったとしてもだ。
でも、先輩、後輩と呼び合う関係はそこにはない。

だからといって「友だち」か?
友だちのジャンルに入る人もいるだろうが、今日私が下関の打ち上げの席で感じたのは「友だち」感ではなかった。

この「いとこ」感はどこからくるんだろうと改めて考えてみたら、塾生同士の関係性からくるものなのかもと。

何かに困っている塾生がいたら良いアイデアを提供したり、手を差し伸べたりする。
知り合いの塾生が住むエリアへいくことがあれば、「では、会いましょうう!」という感じですぐに話が進む。

単に友だちや知り合いだったらこうはいかない場合も多々あるのに、かさこ塾ではそうなる場合が多いように見受けられる。

だから、これって「いとこ」感なのだ。若干ゆる〜い親せき感。
付き合っても付き合わなくてもいい関係。
友だちだったら、「私たち友だちでしょ?」っていう妙な縛りもあるが、いとこだったらそういう縛りは不要。

自分の友だちとは違うジャンルの知り合いともいうべき塾生の存在は、知り合いというよりは、ゆる〜い関係のいとこにも似た存在のように昨日は感じた。

そういう人たちがいるって面白いよね?

facebook

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。

関連記事

櫻木よしこのプロフィール



櫻木よしこ

アラフィフのステージアップコンサルタント、
編集者、終活カウンセラー1級

鹿児島市在住。

編集者歴27年、個人起業初心者コンサル歴4年。

・子育てが終わったので自分のために生きたい。
・今さら何かやる自信がない。
・私の人生何だったの?と思いたくない。

そういう悩みを抱えていたり
今からでも輝きたい・活躍したい、
起業&ライフスタイルのステージアップを
目指したいアラフィフ女性をサポートします。


最近の記事

ブログカテゴリー

ページ上部へ戻る