ブログ
9.42015
駅のトイレで用を足すよりも先に思ったこと
先日、鹿児島中央駅のトイレに入ったときに、すぐに目に入ってきた
予備のトイレットペーパー。
「あぁ、この国は平和だなあ」と呆れてしまいました。
呆れると同時に、なんだかそのトイレットペーパの
数に無防備感さえ漂って、腹も立ってきました。
しかも6個も置いていなくてもいいでしょう。
海外へ行くと、公衆トイレにトイレットペーパーは
なくて当たり前ですよね。
日本にいるときと同じ感覚でトイレに入ろうもんなら、
「あ~、そうだった」と慌ててしまいます。
海外へはポケットティッシュは必需品です!
まあ、それはいいとして、なんか、このトイレットペーパーを見て
「お好きなだけどうぞ持っていってください」と
言われているような気さえしました。
確かに、予備がなかったら困るけど、これだけたくさん置いてあったら
バンバン使っても平気だよねって、思ってしまいがち。
資源の無駄使いや他人への気遣いなんか考えなくても
よくなってしまいそうです。
トイレットペーパーのことでふとあれこれと思ってしまいました(^-^;
終活カウンセラー・エンディングノート書き方講師 櫻木よしこ
◆お知らせ◆
終活カウンセラーの仲間と50+(フィフティプラス)という団体を作り
毎月第3火曜日に鹿児島市で終活ワークショップpetit shu (プティ シュー)
を開催しています。
今月は9月15日(火)です。
ちょっと気軽に覗いてみませんか? オーバー30、40の方々も
いらっしゃいます(^^♪
フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。