自信
-
3.52022
自分に自信がない人がまずは取り組んでみたら良いコト。
みなさーん、自分に自信がありますか?またまたいきなりの質問ですが(笑)すごい自信はないけれどめちゃくちゃ自信がないわけでもない。という方もぼちぼちいらっしゃるような。
続きを読む -
3.112021
自分に自信がないときにやってみたらいいこと。
何かをやりたくても自分に自信がない場合、「いつか自信がついたら、コレをしよう!」と思う人は多いのではないでしょうか。つらつら思うに自信は、“やったことの積み重ね”だなと。だから、まずはやれること、できることをやればいいよねー。
続きを読む -
9.12020
個人起業初心者が悩む「値決め」に必要なモノとは。
自分の経験から強く思うことがあります。それは、できることを仕事にしたいな。好きなことを仕事にしたいな。個人起業したいな。と思っているなら一日でも早くアクションを起こしたほうがいいということです。
続きを読む -
11.122019
地味な積み重ねが苦手ならまずは目の前の課題をクリアすることに集中してみよう!
ここのところ立て続けにFacebook(FB)で「この人と友達になって4年」というアナウンスが私のタイムラインに出てきます。それ以前のけっこう前からFBはしていましたが訳あって、公開にかなりの制限をかけていました。そして、フリーズ状態。
続きを読む -
1.52019
「自信がない」と口にするのは「経験を積む努力をしていない」と言うのと同じこと。
私はふてぶてしく見えるのか何なのかなぜか自信ありげに見えるらしい(笑)いやいや、自信なんてないんですけどねー。「自信がないんです」っていうのはよく耳にするけれども経験を積み重ねてもいないのに自信があるほうがそもそもおかしい。
続きを読む -
7.42018
「もっと準備ができてから」と言ってるうちは、やりたいことには永遠に近づけない。
「もっと時間ができたらやろうと思う」「もっと元気になったらやろうと思う」「もっと子供の手が離れたらやろうと思う」「もっと準備ができたらやろうと思う」「もっと資金が貯まったらやろうと思う」わからんでもない。
続きを読む -
2.282018
“自分維新”を起こしたければ、小さくてもいいからまずは自分から動くこと。あの西郷どんのように。
以前の私は、自分ではあまり自覚のないままあきらめていたことがあった。例えば、フリーランス編集者として請け負いの仕事ばかりして、自分から営業して“仕事を獲る”ということ。編集者として、何か他に自分にできることを模索するということ。
続きを読む