ブログ
6.142021
いついかなるときも自分の“判断”で人生は作られいく。
いつでもどんなことに対しても
“判断する”のはすべて自分です。
当たり前のことなのですが…。
選んだり、決めたり、行動したり。
しかし、何かにつけ“判断する”のが
苦手な人たちも一定数います。
だから、その判断を
誰かの意見に委ねることが多い場合も。
例えば、友人Aさんの
「●●だから、それはやらない方がいい!」
という意見があったとします。
それをやるかやらないかを
自分では決めきれず
結局、「Aさんがやらない方がいい」
と言うのだから、
自分もそんな気になって
「やらない」と決めた(判断した)とします。
しかし、結果的には
「やったほうがよかった」事案だったと判明した場合、
それを「Aさんに従ったから失敗した」というのは
おかしな話。
「やらない」と判断したのは“自分”なのにです。
その判断がうまくいった場合は
問題ないですが、
うまくいかなかった場合、
その失敗の責任をとりたくない人もけっこういます。
「あの人が悪い」と
責任転嫁したい気持ちはわかりますが
どんなときでも「判断したのは自分」です。
そして、それを元に動いた、
もしくは動かなかったのも自分。
うまくいかなかった場合、
もし、まだやり直しがききそうなら
時間的余裕があるなら
「何が問題なのか?」
「改善できる余地はあるか?」など
自分の判断をプラスに変える
努力をしてみませんか?
失敗のままで終わらせるのは
残念すぎますので。
この場合、エラー&トライということで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【サービスのご案内】
※すべてオンライン(ZOOM)提供可。
♦終活の資格を生かせていない方向け
人気終活ワーカー養成セミナー→こちら
♦売れる強みを知って
売り上げに繋げるコンサル
個人起業初心者の方もお気軽に↓をクリック
♦【記事添削付き】集客をサポートするブログの書き方講座→こちら
♦実際に書く2時間!エンディングノート入門講座→こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★執筆記事連載 住友林業リフォームサイト
これからの暮らしが豊かになる、50代からの”終活”のススメ
★“LINE公式アカウント”をやっています。
フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。