ブログ
3.62020
ブログは私からの遺言であり私も知らないあなたへのメッセージ。
ブログを書くことは
私のような個人起業主にとっては
集客に結びつくツールのひとつです。
なので、どういうことを書いたらいいか
ということに頭を使う人も多いことでしょう。
もちろん、私もその一人です。
そう考えながらも
一方では、毎日書くブログは私からの遺言。
と思うときもあります。
「ブログは遺言」という言い方は
他の方がされていましたが
まさしくそうだなと思うのです。
遺言という言い方に抵抗があるなら
「ブログは私からあなたへのメッセージ」
という感覚で。
届けたい誰かに向けてもそうですが
自分が知らない人も
読んでくれているでしょうし
疎遠になってしまっている人も
読んでくれている可能性も高いのです。
そして、「読まれていることに
気恥ずかしさを覚える」
家族や親せきとか(笑)
近しい人が読んでいるとわかると
書くことに制限がかかってしまう人もいることでしょう。
何が言いたいかというと
あなたのブログは
あなたが想像する以上に
多種多様な人が見ている可能性が高いということ。
あなたからはその反応が見えなくても。
なので、仕事に絞った記事のみを
書くのもいいのですが
ときにあなたのプライベートが
垣間見える記事があることも
誰かが好感を持ってくれるものになるでしょう。
ガチガチに仕事ネタばかりでなくとも
ゆる~いネタでもあり。
※バランスを考えてくださいね。
真面目な記事の合間に
ちょっとユーモアがあるネタや
感情が見える記事があると
それはけっこうアクセントになるものです。
そういうものをすべてひっくるめて
あなたからのメッセージなのです。
受け取ってくれる人が
受け取ってくれればいい。
——————————————–
【こういう時期だから自宅でZOOM】
好きなこと・できることを仕事にしてみたいという方も!
【オンライン全国対応】
・セルフマガジンの内容(構成)を考えるサービス
・セルフマガジン制作サービス
https://bit.ly/2QXDQ3i
【執筆記事連載 住友林業リフォームサイト】
これからの暮らしが豊かになる、50代からの”終活”のススメ
講座・イベント情報
新大阪開催
◆2020年3月19日(木)(満席)
『あなたの“売れる強み”を見つけるコンサルティング』
https://bit.ly/2tOXCoX
福岡(天神)開催予定
◆2020年4月16日(木)
『集客をサポートするブログの書き方講座』
https://bit.ly/2tw6W0M
◆“LINE公式アカウント”をやっています。
◆講座やセッションの
開催リクエストを希望される方へ
※上記都市以外で開催を希望される方は
お気軽にお問い合わせください。
→こちら。
フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。