ブログ
4.72019
九州産の素材を存分に使った実力派リストランテ「ファンファーレ」はコスパも高し!@福岡・大名

博多でのランチで友人A子が
予約してくれていたのは
『リストランテ ファンファーレ』。
いつも予約で一杯のリストランテは
予約時間に訪れても
店内満席で、少し待ったほどでした。
ほどなく案内されると
最初に出てきたのはこのお皿でした。
スパゲッティかリゾットか
パッケリ(太い筒状)というパスタから
選ぶときの参考材料。
これが出てきたのは初めてだったので
想像しやすくてユニークだと。
私はショートパスタが好きなので
パッケリをチョイス。
そして以下のようにメニューが出てきました。
ひと口前菜は、生ハムがのったゼッポリーネ。
ピザ生地に生海苔が風味豊か。
このもっちりとした食感も食欲をそそります。
サラダは志賀島産のスズキとルッコラセルパチカ。
お待ちかねのパスタは
ボロネーゼソースと新ごぼう
パルミジャーノチーズがのったパッケリ。
ごぼうの風味が春を感じさせてくれ
パッケリの食べごたえに大満足!
お魚料理は
大分産ブリのピッツアイオーラ
ジャガイモの煮込み。
ブリには完全に火と通っておらず
食感とブリの甘みがソフトな感じに。
お肉料理は
鹿児島産白豚肩肉と新玉ねぎのロースト。
写真でみるとちょっとごつく見えますが
実はとってもやわらかく
玉ねぎのローストとの相性もバッチリ。
デザートは苺と練乳のカッサータ。
もうこれは抜群の組み合わせ。
きのこのように見えるのは
苺のソルベでした。
九州で育った食材の季節感と旬を大事に
料理に取り入れているのが特徴的なリストランテ。
オープンキッチンから立ち上る湯気や
何かが焼きあがった香りなど
五感で楽しめるお店です。
ランチは1200円~の3種類で
ここで紹介したコースは3000円のもの。
博多へ行くことがあったら
前もって予約することをおススメします!
Ristorante fanfare
(リストランテ ファンファーレ)
福岡市中央区大名2-10-39 サンマリノビル2F
050-5593-901
ランチ
11:30〜15:00(L.O. 14:00)
ディナー
18:00〜22:30(L.O. 21:00)
詳しくはこちら。
◆LINE @始めました!
1対1のトークもできますし、
LINE@からの各種、問合せもOKです!
◆櫻木よしこの新サービス!
あなたの講座・ワークショップの診断+フィードバックサービス
◆講座・セッション情報
鹿児島市開催
2019/4/10(水)
11:00-16:30
“編集者目線で強みを探り出す!
あなたのブランディング応援セッション”会
開催場所:天文館エリア
https://bit.ly/2U1szBf
大阪府住吉区開催
2019/4/24(水)
・13:00-16:00
セルフマガジンの作り方集中講座
・16:00-18:00
個別アドバイス
開催場所:英語多読ライブラリーと音楽スタジオ メイプルハウス
大阪市住吉区山之内2-4-7
https://bit.ly/2NbqcWB
大阪府天王寺駅周辺開催
2019/4/25(木)
10:00-16:00
“編集者目線で強みを探り出す!
あなたのブランディング応援セッション”会
開催場所:天王寺駅周辺(カフェ)
https://bit.ly/2U7GSRo
岩手県盛岡市開催(1日目)
2019/5/15(水)
・9:30-11:30
『選ばれるあなたになるブランディングの作り方講座』
・13:00-16:30
『ブランディング応援セッション会』
開催場所:ビッグルーフ滝沢(小会議室2)
https://bit.ly/2NPBoc0
岩手県盛岡市開催(2日目)
2019/5/16(木)
・9:00-12:00
『セルフマガジンの作り方集中講座』
・13:00-16:00
『個別アドバイス&ブランディングセッション』
開催場所:ソラカフェ フューチャリング ワッフルカフェサイン盛岡
https://bit.ly/2H76Wtd
静岡市開催
2019/6/3(月)
・10:00-12:00
『選ばれるあなたになるブランディングの作り方講座』
・15:00-18:00
『ブランディング応援セッション会』
開催場所:静岡駅前会議室
https://bit.ly/2YMbbzM
静岡市開催(ランチタイム)
2019/6/3(月)
・12:30-14:30
“一歩踏み出すきっかけに!”
櫻木よしこのパワーランチ会
開催場所:スカイレストラン
Beau Ciel(ヴォーシェル)
https://bit.ly/2YImKbr
◆講座やセッションの
開催リクエストを希望される方へ
※上記都市以外で開催を希望される方は
お気軽にお問い合わせください。
→こちら。

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。