ブログ
12.172017
人生初の“金券ショップ”利用は想像以上にあっけなく、シンプルにミッションを遂行!
今回、北九州・小倉⇒名古屋・栄への移動手段を考えたときに、私の最初の選択はLCCだった。
しかし、「小倉⇒博多⇒福岡空港⇒セントレア⇒名古屋・栄」という一連の流れを想像すると、料金もさることながら乗り換えの連続で自分の疲労と時間的ロスを考慮し、「やはり新幹線で」という決断をした。
LCCではなく新幹線となると、できるだけ旅費を安く抑えたい。
ということで、EX予約などあれこれとチェックしたが、様々考慮しつつも今ひとつ踏ん切りがつかなかった。
そこで、思い出したのが小倉を拠点にあちこちに出かけている“ダジャレプリンセス”こと、通称・バーバラ(福田千鶴さん)の存在だった。
そのバーバラが「私はいつも金券ショップを利用しています」と教えてくれた。
“金券ショップ”! そこは私の中でなんとなく怪しげで足を踏み入れたことのない場所。
しかし、背に腹は変えられない。
実際に利用しているバーバラにあれこれと尋ね「大丈夫そう」というイメージを持ち、場所もチェック!
オープンとともに一番のりで飛び込んだ。
今回、突入したのは小倉駅前にある“チケットふくおか”。
ウィンドウにずらっと掲示されている金額の中に「小倉-名古屋 指定 正規17340円⇒15510」を見つけた。
で、そのままお店の人に「小倉-名古屋の片道をください」というと、すぐに一枚のチケットが発券された。
次はそのチケットをもってJRのみどりの窓口へいき、乗車希望日時と乗りたい便の時間を伝えて、そこで乗車券を発見してもらい、ミッション完了!
金券ショップは怪しげでもなんでもなく、とてもシンプルな場所だった。
しかも私のあとに次々と人が入ってきて、希望のものを購入していく。
知らなかったな~。知ってたらもっと利用してたはず…。
次からは金券ショップも選択肢に入れるぞ!
・・・・今後の予定・・・・・・・
◆2018年1月23日(火)セルフマガジンの作り方講座&個別アドバイス@東京を開催します!
◆2018年1月24日(水)セルフマガジンの作り方講座&個別アドバイス@福島県・郡山を開催します!
◆櫻木よしこセルフマガジン“Restart2”(無料)を読んでみたい方は、以下からお申込みください。
https://goo.gl/forms/FnaIS8OZe2TIhA5M2
フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。