ブログ

“読書の秋”にちなみ、自分と本との関わりを思い出すとそれもブログネタになる。

「文章を書くことが苦になりませんか?」
「どうやったら文章をうまく書けるようになりますか?」
「やはり本をたくさん読んでいるんですか?」というような質問をときどき受ける。

うまいかどうかは別として、文章を書くことはまったく苦にならない。
だから、編集者、ライターという仕事ができているのだろうけれども。

思い返せば幼稚園から小学校、中学校とひたすら本を読みまくっていた。
女子の王道、「赤毛のアン」「あしながおじさん」「長靴下のピッピ」とか大好きで、歴史ものや伝記も好きだった。
ただし、「ファーブル昆虫記」といった生物関連の本や宇宙モノ、ミステリーは除く。

幼稚園生の頃は夏休みに小学生の姉にくっついて小学校の図書館へ行き、私も本を貸してもらっていた(姉名義で(笑))
毎晩、布団に入ってからが本当も楽しみだった。
本を読みふける時間がたまらなく好きで。
その癖で、今でも寝る前に本や雑誌を読まないと眠れないクセがついている。

小さい頃、誕生日になると、祖母と一緒にプレゼントの本を一緒に買いに行ったことも良き思い出である。

なぜ、そんなに本が好きだったのか?

たぶん、その間、自分の空想世界を存分に広げることができたからなのだろう。
「チョコレート工場の秘密」なんてその際たるものだ。

そして、自分の知らない歴史や真実を知ることもできた。

借りてきた本を読み終わったら、今度は自宅にあった百科事典をランダムに取り出しだらだらと読んでいた。

衝撃的だったのは「ホッテントット」というワードだった。
※アフリカ南西部のナミビアに居住する遊牧民族。言語上ではコイサン語族に属する。(出典 小学館デジタル大辞泉)
民族女性の少しお尻が突き出たイラストとともに、なんといってもそのワードの響きがユニークで、それが百科事典の面白さを私に教えてくれるきっかけとなった。

今はネットで何でも調べられる時代だが、あの頃は百科事典がそれにかわる存在だった。
おかげで、探しているワードにたどり着くまでにいろいろなべージで寄り道していた私。
今はもう百科事典も無用の長物となり、実家から姿を消した。

“読書の秋”にちなんで、“本と私”という思い出を少しだけ紐解いてみた。

・・・<今後の予定>・・・・・・・

◆2017年10月28日(土) かさこ塾フェスタ大阪に“セルフマガジン制作アドバイス”で出展します!

日時 2017年10月28日(土)10:00-18:00
会場 淡路町 AAホール 1F,2F
大阪市中央区淡路町3-2-9
事前予約はこちらをクリックしてお申し込みください
フェスタ詳細は⇒こちら

櫻木よしこセルフマガジン“Restart2”(無料)を読んでみたい方は、以下からお申込みください。

https://goo.gl/forms/FnaIS8OZe2TIhA5M2

facebook

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。

関連記事

櫻木よしこのプロフィール



櫻木よしこ

アラフィフのステージアップコンサルタント、
編集者、終活カウンセラー1級

鹿児島市在住。

編集者歴27年、個人起業初心者コンサル歴4年。

・子育てが終わったので自分のために生きたい。
・今さら何かやる自信がない。
・私の人生何だったの?と思いたくない。

そういう悩みを抱えていたり
今からでも輝きたい・活躍したい、
起業&ライフスタイルのステージアップを
目指したいアラフィフ女性をサポートします。


最近の記事

ブログカテゴリー

ページ上部へ戻る