ブログ
2.152017
2017/3/3(金)“読まれるブログ”の書き方講座@福岡を開催します!

こちらも福岡で初めて開催します!
日程:2017年3月3日(金)
時間:13:30~15:30
場所:丸福珈琲店(博多阪急4F)
住所:福岡市博多区博多駅中央街1番1号博多阪急4F
定員:10名
受講費:6000円(税込)※講座費5000円+出張費1000円
※ワンドリンクのオーダーをお願いします(別料金)。
※受講費は当日払いとなります。
【キャンセル料】
3日前~2日前:50%
1日前~当日:100%
◆講座の内容
・文章の組み立て方
・文章を書く際の注意点
・タイトルの付け方
・ブログネタの考え方
・ブログ更新
・FACEBOOKでのブログシェアについて等。
◆こういう方におススメします。
・ブログを定期的に更新しているが、これでいいのか?と迷っている方
・仕事や趣味のことをこれからブログで発信してみたい方
・以前ブログを書いていたが、断念した方
・ブログを書くことに苦手意識を感じている方
※特典としてブログ記事を事前に添削し(1記事)当日お渡しします。
【お申込み方法】
Facebookをしている方は以下からお申込みください。お申込み⇒こちら
また、Facebookをしていない方は「福岡ブログ講座希望」という件名で
お名前、電話番号、参加人数を明記のうえ、以下からお申込みください。お申込み⇒こちら
※前日、3月2日は「セルフマガジン制作スタートアップ講座」@福岡を開催します!
詳細は⇒こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
好きなことを仕事にするために、もっと自分を知ってもらうために、
自分のサービスを知ってもらうためにブログを書いている人は多いです。
しかし、ブログを毎日書いても果たしてそのブログは読まれているでしょうか?
リピーターが付くほどのブログの文章内容になっているでしょうか?
タイトルの付け方が適当になっていませんか?
ブログを書くことが習慣化した次に気になるのが自分の文章やタイトル、
そしてブログネタのことだと思います。
皆さんが書いているブログがより良いものになるように、
編集者・ライターならではの視点からアドバイスいたします。
1月27日に鹿児島市にて開催された講座の様子は⇒こちら
お気軽にご参加ください。
『櫻木よしこプロフィール(編集者編)』
20代でオーストラリア・シドニーへ行き、現地の出版社2社で、編集者として5年間勤務後、帰国。
滞在中に現地観光新聞「Japan Press」「オーストラリア留学事典」
「地球の歩き方・暮らし方 オーストラリア編」等の取材、編集、ライティングに携わる。
帰国後、東京にてフリーランス編集者として留学・海外旅行関係の出版物に携わる。
その後、鹿児島の情報誌「月刊 LEAP」にて4年間、副編集長を務めたのち、
再び、フリーランスとして活動を開始。
留学・海外ものをメインに海外取材、原稿作成、リライト、校正等を手がけ、
現在はセルフマガジン制作アドバイスをオンライン、または対面でも行っている。

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。