ブログ
11.262016
ただの観光ではなく、記憶に残る感情が揺れ動く旅をしよう。

「テレビ塔」と「赤だしなめこ汁」が、私の5歳の時の名古屋の記憶。
思えばその名古屋への旅が、私の人生で自分が認識できている最初の旅だと思う。
そして今回、40年以上ぶりにかさこ塾名古屋フェスタに出展するべく名古屋へやってきた。
昨日、移動の途中、あの時に見たテレビ塔が目に入り、「5歳の私はあそこへ行ったんだなあ」と感慨深いものがあった。
あの時、鳥が怖い私はテレビ塔の下あたりにある公園に鳩がうようよいて、大泣きしながら父の背におぶってもらった。そういう強烈な記憶もある。
今まで国内外いろいろな場所を仕事も含めて旅をし、再び最初の旅の地へ戻ってきた。
旅をしてきて思うのだか、ただの観光はあまり記憶に残らない。旅に喜怒哀楽が大きく伴うと、旅の記憶は残りやすい。
今回、2度目の名古屋の旅は、「喜」と「楽」が伴う旅であろう、いや、すでに伴いつつある。
しかも、今日はかさこ塾名古屋フェスタへの出展という体験も伴う。
今日、フェスタで出会うであろう数多くの人達の誰かが旅の記憶にとどまるだろう。なんだか楽しみだ。
5歳の時の旅の記憶より、印象的な名古屋を記憶にとどめたい。
編集者・ライター
上級終活カウンセラー
エンディングノートの書き方講師
櫻木よしこ
★かさこ塾フェスタ名古屋に
“セルフマガジン編集アドバイス”
として出展!(残席1)
予約・詳細は⇒こちら
日時:2016年11月26日(土)
10:00~18:00
場所:Space D (A Hall)
住所:愛知県名古屋市中区新栄2-1-9
雲竜FLEXビル西館5F
交通:地下鉄東山線・新栄町駅2番出口徒歩2分
※名古屋フェスタまで待てないと
いう方は、以下にオンラインでの
「編集アドバイス」の案内もありますので、ご参照ください。
◆“セルフメイドマガジンサポート”を開始!
~セルフマガジンを自分で制作する方向け~
⇒こちら
◆櫻木よしこインスタグラム:
https://www.instagram.com/yoshikosakuragi/
◆櫻木よしこ“IDEA + TOOL for Restart”
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
◆よしこマガジン“Restart”(無料
配布)を希望される方は以下の内容
を記入し、お申込みください。
お申込み⇒https://goo.gl/bFuxEW
①氏名
②メールアドレス
③住所
住所は「メッセージ欄」に郵便番号
を忘れず、またマンションの場合は、
マンション名まで記入してください。
※発送までにしばらくお時間いただき
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
【編集・ライティング関連のお知らせ】
★セルフマガジンの“編集アドバイス”
(オンライン)いたします!
関連記事⇒https://ameblo.jp/syd1990/entry-12145443366.html
お問い合わせ
【終活関連のお知らせ】
★リクエストベースでやっています。
“私のエンディングノート入門講座”
★終活ワークショップ Petit shu(プティ シュー)
12/21(水)10:30~12:30
◆エンディングノート③+ランチ会
https://110010.jimdo.com/
★あなたからの最後のメッセージを会葬礼状に託しませんか?
自分で用意する会葬礼状【こころの置き手紙】
https://oki-tegami.jimdo.com/

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。