ブログ
6.52016
ヨーグルトドレッシングを使った夏のサラダを2種ご紹介(てきとーレシピ付き)

夏になると、ヨーグルトを使ったさっ
ぱりとしたサラダが食べたくなります。
そこで、かなりてきとーなレシピを
2つご紹介。
『焼き野菜にヨーグルトドレッシング
を添えて』
<材料>
①サラダの材料
トマト、ピーマン、ナス、オリーブ
オイル
②ドレッシング用の材料
ヨーグルト(無糖)、にんにく、塩麹
または塩(あれば白ワイン)
<作り方>
1、先に②を混ぜておく。
※ヨーグルト1/2カップに塩麹を小さ
じ1ぐらい。塩加減はお好みで調整
してください。そこにすりおろした
にんにくを少々まぜる。ワインは
お好みで風味づけぐらいに入れる。
この際、にんにくを入れすぎると、
ピリピリするので、入れすぎに注意。
2、材料を一口大に切り、フライパン
にオリーブオイルをしいて、好きな焼
き加減で野菜の両面を焼く。
3、焼き野菜をお皿に見栄えよく並べ
て、上から②のドレッシングをかける。
以上。
『サラダの基本野菜のヨーグルトドレ
ッシング和え』
<材料>
①サラダの材料
キュウリ、トマト、玉ねぎ
②ドレッシング用の材料
ヨーグルト(無糖)、にんにく、塩麹
または塩(あれば白ワイン)
<作り方>
1、先に②を混ぜておく。
※ヨーグルト1/2カップに塩麹を小さ
じ1ぐらい。塩加減はお好みで調整
してください。そこにすりおろした
にんにくを少々まぜる。ワインは
お好みで風味づけぐらいに入れる。
この際、にんにくを入れすぎると、
ピリピリするので、入れすぎに注意。
※このサラダのときは、ヨーグルト
や塩麴などを倍量にして作ったほう
がいいかも。
2、キュウリ、トマトを一口大に切り
玉ねぎは薄くスライスしておく。
3、ボウルに切った野菜と②をいれて
和える。オリーブオイルが好きな人は
お皿に盛った後、上からまわしかけて
もOK。
以上。
これはちょっと大人の味で、食べ慣れ
ない人は苦手かもしれません…。
よろしければ、ぜひ作ってみてください!
★私も“編集アドバイス”(ダメ出し
アドバイス含む)として出展します!
6/25(土)@かさこ塾フェスタ福岡
編集者・ライター
上級終活カウンセラー
エンディングノートの書き方講師
櫻木よしこ
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
【編集・ライティング関連のお知らせ】
★セルフマガジンの“編集アドバイス”
(オンライン)いたします!
関連記事⇒https://ameblo.jp/syd1990/entry-12145443366.html
お問い合わせ
【終活関連のお知らせ】
★終活ワークショップ Petit shu(プティ シュー)
6/15(水)10:30~12:30
4月、5月、6月は3回シリーズで
エンディングノートを書いていきます。
6月はワークショップの後、ランチ会も予定しています!
goo.gl/k1N91s
★エンディングノートを一緒に書いてみませんか?
※希望日時は応相談。
goo.gl/rXlcnS
★あなたからの最後のメッセージを会葬礼状に託しませんか?
自分で用意する会葬礼状【こころの置き手紙】
https://oki-tegami.jimdo.com/

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。
Copyright © Restart | 編集者・終活カウンセラー 櫻木よしこオフィシャルサイト