告知
-
3.12022
何かを募集するときにだけSNSを利用していませんか?
●●セッション募集中。●●セミナー開催します!巷はそういうたくさんの募集に溢れています。SNSを見ながら、どんどんそういう告知が目に入りますがその大半はスルーしてしまう私。
続きを読む -
8.122020
お客様があなたのサービスを申し込まないその理由とは。
例えば、街を歩いていて「お茶したい!」と思ったときにあなたはAとBのどちらのカフェを選びますか?A)お店の外観は素敵だけれど店内の様子が外からはまったく見えないカフェB)お店の外観はまあまあだけど店内の様子が外から見えるカフェ私はAに入りたいと思いつつも躊躇し...
続きを読む -
5.12020
オンラインでもリアルでも各種イベントやセミナーの募集告知に書いたほうがいい3項目!
オンラインでもリアルでも各種イベントやセミナーなどの募集告知を見ていると自分たちが言いたいことだけを伝えているものを多く見かけます。それはそれでいいのですがそこに以下の「3つの項目」を具体的に付け加えてみませんか?というお話です。
続きを読む -
2.122020
自分のサービスを発信するときにコレを意識してみませんか?
自分が得意なことやできることで起業する人は多いと思います。かくいう私もそうです。それに加えて私の場合は「どちらかというと好きなこと」という要素も加わっています。しかし、これは私都合な条件であるということを忘れないようにしています。
続きを読む -
12.32019
自分を知ってもらう発信ツールに「紙媒体は不要」という方に今一度確認してほしいこと。
SNSでの告知や集客がメインの昨今ですが自分のサービスのターゲットを考えたときそれだけで大丈夫ですか?ターゲットとなりうる人たちはSNSを頻繁に見るような人たちですか?年齢的なものは?もしかしたら、日本、または世界へ向けて発信するより、自分のターゲットは近...
続きを読む -
6.72019
セッションや講座集客の告知記事の発信がメンタル的に苦手なあなたへ。
講座やセッション集客のために私も告知記事を出す一人です。今でこそだいぶ慣れてきましたがやはり最初のうちは「講座に人が集まるかなー?」「あまり知られていないから申し込みがないかもなー」などと自分の脳内で様々な不安がちらつきました。
続きを読む -
12.112018
講座告知の開催地名の書き方ひとつにビジネスの発展を左右する鍵が!
これまでもさんざん、いろいろな方が書いていることですが私もそろそろかなり気になったので書いてみたいと思います。私自身、シェアしたい誰かの講座があったときに、開催地がわかりづらいところに書いてあったり、そもそもその地名が何県なのかさえわからないということもよくある。
続きを読む -
10.12018
初めてお茶会やワークショップを開く時にやること、やってはいけないこと。
自分でお話会を開いてみよう!講座やワークショップをやってみよう!そう思うとき、ほとんどの人が周囲の人に尋ねるかもしれない。「どう思います?」そういう経験が豊富な人に尋ねるのはまだ有効だし、アドバイスももらえるかもしれない。
続きを読む