供養
-
6.162022
慣習に縛られがちなお墓問題も「べき」からの解放の時代です。
先日、友人とお墓について話したときのこと。「私は樹木葬かなと思ってる」と伝えたら、ちょっとびっくりされました。私には子どもがいないということもですがたとえ子どもがいてもやはり「樹木葬」という選択をすると思います。
続きを読む -
3.112022
亡くなった人のことを思い出し、語るのが一番の供養だというお話。
亡くなった人の供養というのは亡くなった人のことを思い出すこと、その人たちの話をすること。それが一番。と、あるお坊さんから聞いたことがあります。その機会として、命日を重んじたり、年忌があったり、また、お盆やお彼岸があるのだと。
続きを読む