ブログ
1.22022
11歳の私が書初めで“百忍通意”を書いた思惑とは~お正月ゆるゆるブログ~
“百忍通意”という言葉をご存知ですか?
読んで字のごとく
耐え忍べば、必ず意は通じるということなのですが
「他人にわかってもらえるまで努力する」
という意味がそこにはあるようです。
私は、この四字熟語を
11歳のお正月に書初めで書きました。
そのとき、自宅にはお客様方もいて
父が「よし、せっかくの機会だから
全員で書初めをしよう!」と。
大人も子どもも
それぞれに書いたのですが、
11歳の私が書いたのは“百忍通意”。
シブい!シブすぎる~(笑)
普通は「初日の出」とか「新春の朝」あたり。
なのになぜ、その熟語にしたのか?
小さい頃から少女マンガを読みまくっていた私は
“百忍通意”という四字熟語を
スポコン漫画の決定版✨
“エースをねらえ!”で知りました。
子どもながらにも、
なんかすごい言葉だなと思っていて
それをあえて書初めに採用。
それを見た大人たちが
なんだかちょっとかすかに
引いたような気がしたのを覚えています(笑)
大人になった今、
11歳の私を想像するに
マンガで知った四字熟語の
自慢だったんだろうな~と。
私はそんじょそこらの「希望の光」とか
「初春の夢」とかは書かないぜっ!みたいな(笑)
お正月に書初めをしたのは
後にも先にもあの時だけ。
オヤジ殿、あのとき
みんなで書初めをやろう!と
言い出してくれてありがとう。
印象に残るお正月の思い出があるのは嬉しいこと。
さらにBBAになっても(笑)
自分の中に思い出として残りますので。
※画像は、その時以来、
40年ぶりに筆ペンで書いてみたものです(笑)
※エースをねらえ!は
登場人物のセリフも覚えたほど
読み込んでいたバイブルでもあります。
それが高じて、こんな記事も書きました。
★今だからわかる~
エースをねらえ!に学ぶ珠玉の名言 私の中のトップ3
https://bit.ly/3qug6nT
【後悔を減らす生き方のご案内】
あと残り2席となりました❤️
40代半ば以降の方で、
自分のこれからについて
残された時間について
考えたことがありますか?
自分のため、大切な人のために
2022年は後悔しない生き方を考えてみませんか。
★2022/1/21(金)13:30-15:30
『みんなで一緒に書くエンディングノート講座』
【Zoom開催】
詳細、お申込みは↓
https://bit.ly/3ooeJY6
現在、日本郵便の
「郵便局のみまもりサービス」
会員サイトで
終活記事の連載を担当しており、
エンディングノートの書き方の記事を公開中です。
◆“LINE公式アカウント”をやっています。
“LINE公式アカウント”からの各種お問合せもOKです!
https://bit.ly/3yPJecV
フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。