ブログ
3.52021
心身ともにほとほと疲れた時にしたほうがいいこと。

心理的に疲れたり、
肉体的に疲れたり
疲れが蓄積して
どうにもこうにもやる気が起きない。
そんなとき、
皆さんはどうしていますか?
好きなことをする。
それすらも思いつかない。
ちょっとぼーっとする。
だらだらあてもなく過ごす。
休憩したり、遊んだり、旅したりと、
人それぞれだと思います。
しかし、それをしながらも
何もしないことに
どこか罪悪感を感じることはありませんか?
私、こんなことしてていいのかな~と。
そんなとき私は
「何もしない!」選択をします。
何もしないのではなく
「何もしない」ことを
「する!」わけです。
わかっていただけますでしょうか?(笑)
「する」という言葉は
肯定感があるので
なんだか罪悪感が薄れる感じ。
で、家人にも言います。
「私、当分、何もしないから~」と。
家人もなれたもので
「あ、そうなの?!
うん、わかったー」ぐらいでいてくれるので
ありがたいことです。
何もしないことに罪悪感を
感じることがあれば、
皆さんもぜひ
「何もしない」ことをしてくださいね~。
するんですよ~
「何もしない」ことを(笑)
画像のような感じでグダグダと(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【サービスのご案内】
※すべてオンライン(ZOOM)提供可。
①売れる強みを知って
売り上げに繋げるコンサル
個人起業初心者の方もお気軽に↓をクリック
②【記事添削付き】集客をサポートするブログの書き方講座→こちら
③実際に書く2時間!エンディングノート入門講座→こちら
④【個別相談付き】セルフマガジンの作り方講座→こちら
★セルフマガジンの構成を依頼したい方向けサービス
・セルフマガジン制作応援セット
・セルフマガジンリニューアルアドバイス
→こちら
★セルフマガジンの制作を依頼したい方向けサービス
(編集者+デザイナーによる)
セルフマガジンプロデュース
→こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★執筆記事連載 住友林業リフォームサイト
これからの暮らしが豊かになる、50代からの”終活”のススメ
★“LINE公式アカウント”をやっています。

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。