ブログ
3.12021
「どれだけでも語れるけど、書けないのよね~」というあなたへ。
「口ではいくらでも話せるのに
いざ、書くとなると
なかなか書けないんですよね~」
という方、いませんか?
これまでもブログ講座や
コンサルでそういうお悩みを
抱えている方のお話を伺ってきました。
こちらが質問することに対しては
とても饒舌にお話くださるので
アウトプットする材料は
その方たちにはたくさんあるのです。
問題は
うまく書こうとする。
何をどう書いていいかわからなくて悶々。
話し言葉を書き言葉に変換することを
意識しすぎている。
ということかもしれません。
なので、ひとまず書くことの
テーマが決まったら
友人とか家族の誰かに話すみたいに
思いつくまま語る自分のトークを
“録音”してみてください。
今はスマホでも簡単に録音できますので。
(あ~便利な世の中(笑))
頭にある言いたいことや
材料を外に出してみる作業です。
そして、それを自分で聴いてみましょう。
自分の語りをけっこう客観的に聞くことができます。
そうすると、その中で
自分が一番言いたいこと
(書きたいこと)は何なのかが見えてきます。
何度も同じことを言ったり、
同じフレーズを口走ったりしますので。
そして、何から書けばいいのか
その順番も決めやすいです。
ちょっと面倒な作業かもしれませんが
話すのはどれだけでも話せるけど
書くのが苦手という方、
一回試してみてはいかがでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【サービスのご案内】
※すべてオンライン(ZOOM)提供可。
①売れる強みを知って
売り上げに繋げるコンサル
個人起業初心者の方もお気軽に↓をクリック
②【記事添削付き】集客をサポートするブログの書き方講座→こちら
③実際に書く2時間!エンディングノート入門講座→こちら
④【個別相談付き】セルフマガジンの作り方講座→こちら
★セルフマガジンの構成を依頼したい方向けサービス
・セルフマガジン制作応援セット
・セルフマガジンリニューアルアドバイス
→こちら
★セルフマガジンの制作を依頼したい方向けサービス
(編集者+デザイナーによる)
セルフマガジンプロデュース
→こちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★執筆記事連載 住友林業リフォームサイト
これからの暮らしが豊かになる、50代からの”終活”のススメ
★“LINE公式アカウント”をやっています。

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。