ブログ

自分の葬儀について考えてみたところ、一般葬は希望しないことに(以下省…)

コロナ以前のお葬式のスタイルは
皆さんになじみのある“一般葬”が多かったと思います。

コロナ禍に入って1年近くになる今、
“家族葬”も少しずつ増えてきている
ここ10年でしたが
さらにその割合は大きくなり、

この1年を振り返ると“直葬(ちょくそう)”が
かなり増えてきているというのを
業界の方に伺いました。

“直葬(ちょくそう)”とは
別名“火葬式”とも言われます。

つまり、火葬場に直接集合をして、
火葬・収骨を行うので、一般的に行われる
通夜・葬儀というプロセスは省かれるスタイルです。

人が集まる機会ならびに
長時間、一定数の人たちが集うのを避ける
という意味でも“直葬”が増えてきているのはとても理解できます。

基本的にかかる費用としては
「火葬料金」+「棺」+「骨壺」
「寝台車」「ドライアイス」
といったものになります。
(10万円~30万円ぐらいが目安ですが
棺や骨壺などにこだわる場合は
これ以上になる場合も)。

一般の我々が直接火葬場へ連絡して
遺体を運び込むというのはできないので
そこは葬儀社へ依頼。

ほとんどの葬儀社が“直葬(火葬式)”のプランを
提供しているようです。

コロナが収束したとしても今後は
一般葬よりも、より簡素化していく
流れになるのではと見ています。

私自身、以前は何も考えずに
「私は一般葬かな~」と思っていましたが

よくよく考えてみると
亡くなった後のことは
特に執着していないし
とりあえず骨にしてもらえれば…と思うようになりました。
その後は「樹木葬」を考えています。

しかし、自分が亡くなる年齢と
そのときの周囲の環境・状況にもよりますので

自分の想いとは違うことになる可能性も
なきにしもあらずです。

だから、自分の意思を伝えておくためにも
何かに書き残しておくこと、

そして、書いていることを
誰かに伝えておくことは大事です。

皆さん、「私ならどうするだろう?」と
自分のことを考えてみるひとときを持ってみませんか?

【ご案内】
開催リクエストをいただきましたので
以下に企画いたしました!

★実際に書く2時間!
私のエンディングノート入門講座開催予定!

●2021年3月30日(火)(ZOOM)
13:30-15:30
●募集人数:5名
(残席3)
詳細・お申込みはこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【サービスのご案内】

※すべてオンライン(ZOOM)提供可。
売れる強みを知って
売り上げに繋げるコンサル

個人起業初心者の方もお気軽に↓をクリック

②【記事添削付き】集客をサポートするブログの書き方講座→こちら

③実際に書く2時間!エンディングノート入門講座→こちら

④【個別相談付き】セルフマガジンの作り方講座→こちら
★セルフマガジンの構成を依頼したい方向けサービス
・セルフマガジン制作応援セット
・セルフマガジンリニューアルアドバイス
こちら

★セルフマガジンの制作を依頼したい方向けサービス
(編集者+デザイナーによる)
セルフマガジンプロデュース
こちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★執筆記事連載 住友林業リフォームサイト
これからの暮らしが豊かになる、50代からの”終活”のススメ

★“LINE公式アカウント”をやっています。

ここからの各種、お問合せもOKです!

facebook

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。

関連記事

櫻木よしこのプロフィール



櫻木よしこ

アラフィフのステージアップコンサルタント、
編集者、終活カウンセラー1級

鹿児島市在住。

編集者歴27年、個人起業初心者コンサル歴4年。

・子育てが終わったので自分のために生きたい。
・今さら何かやる自信がない。
・私の人生何だったの?と思いたくない。

そういう悩みを抱えていたり
今からでも輝きたい・活躍したい、
起業&ライフスタイルのステージアップを
目指したいアラフィフ女性をサポートします。


最近の記事

ブログカテゴリー

ページ上部へ戻る