ブログ

誰かと同じネタでブログを書くときに気をつけたいこと。

「別の人が書いていたネタなのですが
私も書いてもいいのでしょうか?」

という質問をされることがあります。

もちろん! ぜひ!です。

その理由は

ひとつのネタ・テーマについて
書き手の考え方や
アプローチは違うということ。

他の人がそのネタを書いても響かないけれども
あなたの表現や文章だったら
響くという人もいるからです。

では、ここで誰かと同じネタで
ブログ記事を書く場合に、気をつけたいことを
書いてみたいと思います。

同じネタを書くにしても
先に書いている人の内容に
ひっぱられすぎないこと。

すでに書いている人が使っている言葉や
比喩などに影響を受けて
書いてしまいがちなのですが

そこはしっかり違いを付けることを
意識してほしいところです。

結果的に言いたいことが
「同じ」だとしても

そこまでの導線や例えまでもが
同じであるわけがないのですから。

あなたはなぜそのネタで
書きたいと思ったのか?

そこが大事です!
(試験には出ませんけれど(笑))

ですので、まず、なぜそのネタで
書きたいと思ったのかを出だしで書くことで

先に書いている人とは
違いを出せるかもしれません。

あの人が書いたから
私はやめとこ~なんて、

残念なことを言わずに
書いてみてください。

あの人が書いた記事は興味はなくても
あなたが書くなら読むという人がいるはずです。

そして、どうせ私が書いたって~と
決めつけないこと、
ここ大事!
(試験に出るかも(笑))
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【募集中の講座のご案内】

【9/16(水)ZOOM】実際に書く2時間!
私のエンディングノート入門講座開催(残席1)
こちら

【提供中のサービスのご案内】

※すべてオンライン(ZOOM)提供可。
売れる強みを知って
売り上げに繋げるコンサル

個人起業初心者の方もお気軽に↓をクリック

②【記事添削付き】集客をサポートするブログの書き方講座→こちら

③実際に書く2時間!エンディングノート入門講座→こちら

④【個別相談付き】セルフマガジンの作り方講座→こちら
★セルフマガジンの構成を依頼したい方向けサービス
・セルフマガジン制作応援セット
・セルフマガジンリニューアルアドバイス
こちら

★セルフマガジンの制作を依頼したい方向けサービス
(編集者+デザイナーによる)
セルフマガジンプロデュース
こちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★執筆記事連載 住友林業リフォームサイト
これからの暮らしが豊かになる、50代からの”終活”のススメ

★“LINE公式アカウント”をやっています。

ここからの各種、お問合せもOKです!

facebook

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。

関連記事

櫻木よしこのプロフィール



櫻木よしこ

アラフィフのステージアップコンサルタント、
編集者、終活カウンセラー1級

鹿児島市在住。

編集者歴27年、個人起業初心者コンサル歴4年。

・子育てが終わったので自分のために生きたい。
・今さら何かやる自信がない。
・私の人生何だったの?と思いたくない。

そういう悩みを抱えていたり
今からでも輝きたい・活躍したい、
起業&ライフスタイルのステージアップを
目指したいアラフィフ女性をサポートします。


最近の記事

ブログカテゴリー

ページ上部へ戻る