ブログ
9.112019
インタビューやセッションをする際におススメしたい事前準備とは。

人にインタビューするのが苦手
という人は多いと思います。
インタビューとは
「二人かそれ以上の間での会話で、
一方が他方に質問をして
情報を得るために行われるものである」
(出典:ウィキペディア)
インタビューというのは何も
ライターやインタビュアーに限らず
例えば、何かしらのセッションや
コンサルティングをする立場の人も
やっていることは
いわゆる“インタビュー”の部分が
占める割合も大きいのではないでしょうか?
クライアントを前に
何を聞いたらいいか言葉に詰まってしまう。
緊張して頭が真っ白になる。
そういう経験はありませんか?
私も編集者になってから
数え切れないぐらいの
インタビューを重ねてきました。
人へのインタビューももちろん、
場所やお店の取材もインタビューですので。
そういときに私は事前に
必ず質問事項をノートに書いて挑んでいます。
これは必ず聞かなきゃいけない!
引き出さなければいけない情報とか
マストな質問があると思います。
しかし、毎回書くのは大変なので(←ズボラ)
のちには、その質問事項をコピーして、
取材ノートに貼り付けて準備。
そして、こういう場面になったらという
「もしもシリーズ」用の質問も
リストアップして、
取材ノートの一番後ろに貼り付けています。
こういう場面とは、
想定内だけど、たまに起きうるような状況。
例えば、食べてみたけど、
美味しくない飲食店の取材の場合、
料理の味以外の部分でその店を良い風に
書かなければならないので、
それ用のネタを収集しなければならず…(汗
そういうときに備えての質問も用意!
基本的な質問事項を
目に見える形で
事前に準備しておくことにより
不安や心配がかなり軽減されます。
何かがきっかけとなり
パニクらないとも限らないので。
どれだけ数を重ねても
これだけは今も続けている私の習慣です。
【櫻木よしこの新サービス!】
あなたの強みをお伝えします!
【オンラインサービス】
あなたの自宅でブランディング応援セッション by ZOOM
【講座・セッション情報】
鹿児島市開催
◆2019年9月18日(水)
『自己PRが苦手な起業女子向けの
今すぐできるブランディング入門講座』
https://bit.ly/30uM5Wl
◆2019年10月28日(月)
『コスプレハロウィーンParty@鹿児島』
https://bit.ly/2OGOz2M
東京開催
◆2019年10月15日(火)
あなたのブログスピード診断&
ブランディング応援セッションで出展!
@私たちの仕事ミニ見本市
https://bit.ly/2OC7fRg
以下のイベント内に出展!
◆2019年10月16日(水)午前中
編集者が大切なポイントを伝える
『読まれるブログの書き方講座@渋谷』
https://bit.ly/31t6hIS
◆2019年10月16日(水)午後
『まだまだ何かできるはず!
50代の“リスタート”お話会@東京』
https://bit.ly/2MnrFL3
◆“LINE公式アカウント”をやっています。
ここからの各種、問合せもOKです!
◆講座やセッションの
開催リクエストを希望される方へ
※上記都市以外で開催を希望される方は
お気軽にお問い合わせください。
→こちら。

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。