ブログ
6.252017
信用する人の発言を鵜呑みにするがあまり、自分のフィルターを曇らせていませんか?
ふと気づくと自分の判断フィルターが曇ってしまうことがある。
雲っていることすら気づかないぐらいに、功名に曇ってしまうときがある。
例えば、以前から信用してるAさんが、「Bさんはスゴイ人だ!」と発言したとする。
しかし、私は「そうだろうか? 私にはそうは思えない」と思った場合、
私はAさんと自分のどちらの考えをそのまま採用するだろうか。
もちろん、それは自分の考えに決まっている。
しかし、私がAさんに心酔しきっている場合、そうではなくなるという場合もある。
「Aさんが言うんだから、間違いない! Bさんはスゴイ人なんだろうな、きっと」
と思うようになってしまう。
いやいや、そういうことないでしょ。
そんなことにはならないはず…。
という声も多々ありそうだ。
しかし、私には苦い失敗経験がある。
Aさんのいうことをすべて鵜呑みにして、
自分の勘を鈍らせてしまった結果、最悪な事態になった。
途中何度か、「え? そうかな?」「う~ん、なんだか変だよな」
ということを思ったりもしたが、
Aさんを信用していたから「Aさんが言うことだから間違いない」、そう思ってしまった。
すべてが明るみになったとき、
なぜ、あの時Aさんの発言をすべて信じたのだろう?と
自分が不思議でならなかった。
冷静になってよくよく考えると、「絶対ありえない!」という発言(というか嘘)がたくさんあった。
しかし、当時の私は自分で判断するというフィルターがかなり曇っていて、
Aさんを信用するがあまり、その曇りをとりのぞくワイパーすら作動させなかった。
あほだ、あほすぎる。
しかし、気づかないうちにそういう沼にハマってしまっていることってある。
それぞれに信用・信頼する人はいることだろう、
しかし、自分が選択する余地、判断する余地をしっかりと残しておくことはとても大事なこと。
信用するAさんと意見が違ってもいいじゃないか。
ある意味、それが自分のフィルターを曇らせていないということだと私は思う。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★好きを仕事にする見本市 かさこ塾フェスタ@福岡にて出展およびインタビューを受けます!
①セルフマガジン制作のアドバイスならびに相談承ります!
⇒先行予約詳細(残席2)
開催日時:2017/7/1(土)10:30~18:00
場所:警固神社の屋内イベントスペース
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目2-20
交通:地下鉄天神駅より徒歩3分、西鉄福岡天神駅より徒歩1分
出展者:69名予定
かさこ無料セミナーほか、様々なセミナー、
ワークショップ、セッション、展示、物販などで
お楽しみいただけます。
セルフマガジン(個人活動紹介冊子)無料コーナーもあり。
②インタビュアー&ライターの鯰美紀さんのインタビューを受けます。
『悶々からの脱却! リスタート(再出発)のきっかけとそれから』
2017/7/1(土)11:35~12:05(30分)

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。