ブログ
4.292016
“海鮮丼”というからには、これぐらいのボリュームとクォリティは必須!かんまち商店@鹿児島

この“海鮮丼”のボリュームが画像
からはうまく伝わらない口惜しさは
さておき、納得のランチでした!
海沿いにあるわけでもない、お魚屋
さん“かんまち商店”の中にある
イートインスペースでは、“海鮮丼”
(850円)や“刺身定食”(850円・
画像下)や“本まぐろ丼”(1350円)
の3つのメニューが用意されています。
私は海鮮丼をいただいたのですが、
酢飯のベース(←私個人としてはただ
の白飯より酢飯のほうがよりベター)
に、7種類のネタがど~んと持って
あって、これがもうどのネタも新鮮!
お刺身のコリコリした食感が、食欲
にさらに追い打ちをかける状態。
ネタがてんこ盛りなので、食べても
食べても減らない感じ。これは久し
ぶりの感覚だったと思います。
一緒に行った方の“刺身定食”も
お刺身の種類とボリュームがけっこう
なものでした。お味噌汁はいずれも
魚のあら汁だったので、磯の香と旨み
がきゅっと凝縮。
しばらくお魚は食べなくてもいいと
いう感じになってしまうお魚づくし
のランチは、私的にはコスパも高く
ヒットリスト入り確定。
ゆっくりとランチをしたい場合は
おススメしませんが(しかも相席率
高し)、旨いものをがっつりと食べ
たいというときには、ぜひ!
★かんまち商店
https://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46010223/
編集者・ライター
上級終活カウンセラー
エンディングノートの書き方講師
櫻木よしこ
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
【編集・ライティング関連のお知らせ】
★セルフマガジンの“編集アドバイス”
(オンライン)いたします!
関連記事⇒https://ameblo.jp/syd1990/entry-12145443366.html
お問い合わせ
※FBのメッセンジャーからの問い
合わせもOKです。
https://www.facebook.com/yoshiko.sakuragi
★どなたでも参加できるブログ塾講座を担当します!
5/7(土)13:00~14:30
https://ameblo.jp/rosewohl/entry-12028360033.html
★私も“編集アドバイス”として出展します!
6/25(土)@かさこ塾フェスタ福岡
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
【終活関連のお知らせ】
★終活ワークショップ Petit shu(プティ シュー)
5/18(水)10:30~12:30
4月、5月、6月は3回シリーズで
エンディングノートを書いていきます。
※今回はゲストをお招きして
「認知症介護のお話」もあります。
goo.gl/k1N91s
★エンディングノートを一緒に書いてみませんか?
※希望日時は応相談。
goo.gl/rXlcnS
★あなたからの最後のメッセージを会葬礼状に託しませんか?
自分で用意する会葬礼状【こころの置き手紙】
https://oki-tegami.jimdo.com/

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。
Copyright © Restart | 編集者・終活カウンセラー 櫻木よしこオフィシャルサイト