お墓
-
6.162022
慣習に縛られがちなお墓問題も「べき」からの解放の時代です。
先日、友人とお墓について話したときのこと。「私は樹木葬かなと思ってる」と伝えたら、ちょっとびっくりされました。私には子どもがいないということもですがたとえ子どもがいてもやはり「樹木葬」という選択をすると思います。
続きを読む -
8.142021
「子どもに迷惑をかけたくない」という想いでお墓を決める前に~お盆シリーズ②~
昨日から「お盆シリーズ」と銘打ってお墓のことについて書いています。今日は、最近よく見聞きする「子どもに迷惑をかけたくない」をベースにしたお墓選びについてお伝えしたいと思います。
続きを読む -
8.132021
我が家のお墓問題を話し合ったことがありますか?~お盆シリーズ①~
自分亡き後、自分の遺骨の行先を決めていますか?ちょっとストレートすぎるいきなりの質問で失礼します(笑)お盆の入りということもありちょっとこういうお話でも…。
続きを読む -
8.152018
あれは夢か幻か? それとも…。書きながらぞぞっと鳥肌が立つ真夏の夜の出来事。
小学生の頃、お寺の日曜学校に通っていた頃のお話。ある夏休み、お寺主催の「肝試し」イベントがあった。それは、子供たちが4人1組になってお寺から歩いて10~15分の場所にある墓地まで行くという。
続きを読む