ブログ
5.282022
初対面の人には緊張するものの実はメリットがある場合も。
自分はどういう人に見えるのだろう?
という他者目線が
時々欲しくなったりしませんか?
自分の周りにいる家族や
いつも一緒に遊ぶ人たちは
今さら「あなたはこういう人に見える」なんて
言ってくれるわけじゃなし(笑)
もちろん、そういうことを
伝えてくれるコンサルの方もいます。
さて、先日、「はじめまして」の方と
お会いしました。
私のFacebookの投稿を
読んでくださっている方で
しばらく話をした後にこう言われました。
「声が想像と違いました。
聞いている側が落ち着く声です」と(笑)
え? そこ?
そんなことを言われるなんて
想像もしていなくて、
意外な角度からの他者目線をいただきました。
初対面なのでお互いの話や反応が新鮮に映るものです。
まだ私のことを詳しく知らないから
フレッシュな私の印象のままで
終われちゃう(えへへ)。
初対面は何かと緊張するという
デメリットもありつつ、
他者目線をもらえる、
感じられる機会でもあるのだなと再認識しました。
コロナ禍で「はじめまして」の
新しい人と会う機会は少なくなっている感は
否めないものの
すこ~しずつリアルの場も
増えてきていますよね。
他者目線(感想)をもらえるチャンスかも!
ということで、
みなさーん、Have a lovely Saturday!
それでは、また明日ブログで。
◆“LINE公式アカウント”をやっています。
“LINE公式アカウント”からの各種お問合せもOKです!
https://bit.ly/3yPJecV
フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。