ブログ
9.82018
透明度の高い水が湧き出る様子は思わずずっと見ていたくなる白川水源@南阿蘇

7年ぐらい前に、一度だけ訪れたことがある南阿蘇の“白川水源”。
あの頃と水は変わっていないのだろうか?
と思いながら訪れると、そこには変わらない
透明度の高い水がこんこんと湧いていた。
その水質の高さから1985年に名水百選に選ばれている
この水源は、多くの観光客が訪れ、
特に夏ということもあり、そこに足を浸す人も多く見られた。
水温は1年を通して14度。
足を浸すとその冷たさで足がじんじんとしてくるほどだ。
ここの水は比較的硬度が高いためか
飲みごたえがある、しっかり飲んだ感があるのが特徴だと個人的には思う。
毎分60トンの水が湧き、水底から水がわき出る
様子も水の透明度からよく見えて、
水源を覆う水藻がゆらゆらとゆれる様が目を癒してくれる。
水底には小さな泡が沸き立ち、
水底の砂が軽く踊るような様までが
いつまでも見ていたくなるような気にさせてくれる。
何も考えずにただ水に触れて、
ぼーっとその様子を見てると
頭もすっきり、気持ちもすっきりする。
南阿蘇方面へお出かけの際はぜひこのスポットへ!
◆白川水源
熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川
詳しくはこちら。
★鹿児島の水のおススメスポット
見るもよし、飲むもよし、遊ぶもよしを叶える日本名水百選“丸池湧水”(鹿児島県湧水町)
【お知らせ】
<セルフマガジンの作り方集中講座+個別アドバイス開催日程>
◆【名古屋】9/9(日)(残席4)詳細はこちら。
◆【新大阪】9/11(火)(残席1)詳細はこちら。
<編集者目線で強みとウリを探り出す!ブランディング応援セッション開催日程>
◆【岩手・大船渡】9/28(金)詳細はこちら。
◆【札幌】10/16(火)詳細はこちら。
◆リクエストがあれば各地で「セルフマガジンの作り方講座出張開催」します!
詳しくはこちら。
◆櫻木よしこセルフマガジン“Restart2”(無料)を読んでみたい方は、以下からお申込みください。
お申込みはこちら。

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。