ブログ
12.242016
悩みの答えが自分の中にあるとするなら、“オーラソーマ”で読み解いてもらうのも大きなヒントになる。
に従って動いた一年だった。
そしてここで、その裏付けめいたものを
知りたくなった。
以前から“オーマソーマ”が気になって
いたが、なかなかセッションを受ける
チャンスがなかった。というより、気に
なりつつも、手を出せずにいたという
ほうが正しい。
オーラソーマとは、上下二層に分かれて
いるボトルの中から、自分が気になる
ボトルや誕生日から割り出したボトルの
意味を読み解いてもらうというもの。
昨日は、鹿児島かさこ塾2期生の多くが
出展した「好きな仕事フェスタ」に遊び
に行き、そこで、芳村ゆかりさんの
オーラソーマセッションを受けてみた。
先に私が尋ねたいことを伝えておくが、
マニュアル通りの意味だけではなく、
ボトルの読み手がそこから感じることも
併せて伝えてもらえる。
ゆかりさんのセッションを受けつつ、
彼女が語る内容を耳にしていると
これは単にボトルの持つ意味だけを伝え
てもらっているのではないというのが
わかったので、あえて尋ねると、
「そうなんです。不思議なんですが
お客様と自分の間にボトルがあると、
すらすらと話せるんです」と答えてくれた。
このきれいなカラーボトルから
エネルギーが発せられ、ゆかりさんの
持つ能力に働きかけているのだろうと
思わざるを得ない。
そして、さらには私が考えていること
までズバッと斬りこまれた。
面白い、面白すぎる。オーラソーマも
だが、ゆかりさんも。
改めて思うのは、選ぶべきは
誰のセッションを受けるのかということだ。
ボトルを選ぶのは自分。
だからある意味、誰が所有するボトル
でもいい。
しかし、読み解くのは自分ではなく、
ボトルの読み手だ。
そして、私の今と来年は、すでに
ボトルを見るまでもなく、どうやら
自分で決めている…という結論に達した。
でも、私は裏付けという参考資料を
聞けたことで満足している。
このきらきらとした数々のカラーボトル
を見るだけでも、心が躍る。
オーラソーマって何だろうって疑問に
思っている人にはおススメのセッションだ。
オーラソーマは想像以上に深い。
★芳村ゆかりさんのブログ
https://yukari.shantibelle.com/blog/
編集者・ライター
上級終活カウンセラー
エンディングノートの書き方講師
櫻木よしこ
◆1/12(木)福岡にて
セルフマガジン編集アドバイスいたします!
詳細は⇒こちら(残席2)
◆“セルフメイドマガジンサポート”を開始!
~セルフマガジンを自分で制作する方向け~
⇒こちら
◆櫻木よしこインスタグラム:
https://www.instagram.com/yoshikosakuragi/
◆櫻木よしこ“IDEA + TOOL for Restart”
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
◆よしこマガジン“Restart”(無料
配布)を希望される方は以下の内容
を記入し、お申込みください。
お申込み⇒https://goo.gl/bFuxEW
①氏名
②メールアドレス
③住所
住所は「メッセージ欄」に郵便番号
を忘れず、またマンションの場合は、
マンション名まで記入してください。
※発送までにしばらくお時間いただき
・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
【編集・ライティング関連のお知らせ】
★セルフマガジンの“編集アドバイス”
(オンライン)いたします!
関連記事⇒https://ameblo.jp/syd1990/entry-12145443366.html
お問い合わせ
【終活関連のお知らせ】
★リクエストベースでやっています。
“私のエンディングノート入門講座”
★あなたからの最後のメッセージを会葬礼状に託しませんか?
自分で用意する会葬礼状【こころの置き手紙】
https://oki-tegami.jimdo.com/
フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。
Copyright © Restart | 編集者・終活カウンセラー 櫻木よしこオフィシャルサイト