1. 不要な我慢を手放してみませんか?

    人は知らず知らずのうちに自分に無理をさせたり、我慢させたりしている部分があります。しかし、それは今も必要なものなのでしょうか。ある一例を挙げてみます。親が安定志向で無難に生きてきた人たちだと子どもにもそれを強いてしまうことがままあります。

    続きを読む
  2. 高齢の親のスマホ生活に子どもとしてサポートできること。

    皆さんの70代、80代の親御さんで「うちの親はスマホをけっこう使いこなしている」という方はどれぐらいいるでしょうか。我が両親(84歳と81歳)がスマホでできることは、電話をかける撮影ができるネット検索ができるLINEができるというあたりです。

    続きを読む
  3. 親からの相続について考えたこともないあなたへ。

    そもそも“相続”なんて自分にはまだまだ関係ない。そう思っている人も多いと思いますし実際に、私自身もそうでした。けれども終活カウンセラーなので多少なりともその知識は持っています。

    続きを読む
  4. 梅干し作りを手伝いながら、“親子の終活”を実践!

    実家に帰ったら、タイミングよすぎるぐらいに「梅仕事」の手伝いが私を待ち受けていました(笑)梅干しの最終工程である漬け込む手前の「塩漬けした梅の水切り」と「シソを洗って干して水切りする」という仕事です。

    続きを読む
  5. 親に「終活をしてほしい」と思っているあなたへ。

    「うちの親にも終活をしてほしいんですけどね…」というお話をよく耳にします。私が終活カウンセラーだからというのもあるのですが…。皆さんはいかがですか?皆さんの親御さんは、終活されていますか?終活という言葉が初めて出たのは2009年と言われています。

    続きを読む
  6. 自分の親の本音を知ってる?知らない?知ろうとも思わない?

    自分の親の本音を知っていますか?自分の親は子どもに本音を語ってくれていると思っていますか?最近、終活のことを通じて自分の子どもに本音を言えていないというシニアの方々と立て続けにお会いしました。伺った具体的なお話を通して思うことがあり…。まずは具体的なお話から。

    続きを読む
  7. 「終活しない親」に試してほしい3つの方法。

    先日、「親に終活をしてほしいけれどどうやってそれを言えばいいか…」というご相談がありました。親に終活について切り出せば、「親が亡くなるのを待っている」「財産(遺産)を狙っている」「薄情だ」と思われるのではないかと危惧する方たちもけっこう多いのが現状です。

    続きを読む
  8. 親に自分のブログを読まれているかどうか気になるあなたへ。

    家族に自分のブログを読まれたくない。という方はわりと多いのではないでしょうか。悪いことを書いているわけではないけれどもなんとなく気まずい。その気持ちはわからないでもありません。私自身もそうでしたから。

    続きを読む
  9. 「お母さんもここのお墓でいいんだよね?」という質問から始めたい親子の終活。

    お盆休みで実家に帰省される方も多いと思います。実家の仏壇に手を合わせたりお墓参りに行ったり家族・親戚で食事をしたり。

    続きを読む

櫻木よしこのプロフィール



櫻木よしこ

アラフィフのステージアップコンサルタント、
編集者、終活カウンセラー1級

鹿児島市在住。

編集者歴27年、個人起業初心者コンサル歴4年。

・子育てが終わったので自分のために生きたい。
・今さら何かやる自信がない。
・私の人生何だったの?と思いたくない。

そういう悩みを抱えていたり
今からでも輝きたい・活躍したい、
起業&ライフスタイルのステージアップを
目指したいアラフィフ女性をサポートします。


最近の記事

ブログカテゴリー

ページ上部へ戻る