親和性
-
3.272020
「環境が落ち着いたらやります」ではなく、落ち着かない状況のあなたに他人は共感したりする。
個人起業する方のコンサルやブランディング講座のときに時々こういう方に出会います。・この試験に合格したら・子どもの受験が終わったら・この状況がおさまったらつまり、環境が落ち着いたら「やります」という方。
続きを読む -
5.32019
自己紹介に“動物占い”も“マヤ暦”も付け加えてもっと親和性を高めよう!
最近、自己紹介のときに「射手座で動物占いは“たぬき”数秘は“11”でマヤ暦は“赤い空歩く人”です」ということまで言っています。(それが許されそうな場合)すると、「私もたぬきです」「私も11です」とか反応してくださる方が数名いらっしゃいます。
続きを読む -
1.102019
あなたは自分が提供するサービスに求められる要素を兼ね備えていますか?
あなたが提供しているサービスは何かを作って販売することですか?それとも目にははっきりと見えづらいもの、例えば講座やセッション、カウンセリング、占いの類ですか?何かを作って販売するならその“モノ”自体に大きな魅力が必要なので作っている本人が表に出てあれこれとアピール...
続きを読む