自分軸
-
1.32022
あなたの人生はあなたのものですか?
なんだか自信がない時に誰かの力を借りるのはとても大事です。飛躍するために、勇気を出して進むために。で、また気落ちしたら誰か助けてくれそうな人に期待するのですが自分には期待しないの?かな?そういうことをふと思ったのです。
続きを読む -
9.102020
“自分軸で生きる”とは思うよりも覚悟がいること。
「自分軸で生きる」というフレーズがありますが具体的にどういうことなのだろうと思うことがあります。もしかしたらこういう事例は「自分軸ではない」のかもと思ったことがあります。
続きを読む -
6.202019
自分の「好き」「嫌い」を誰かの意見に合わせていませんか?
あの人が「好き」なものは私も「好き」になったほうがいいかも。あの人が「嫌い」な人は私も「嫌い」と言ったほうがいいかも。いろいろな判断基準を誰かに合わせていませんか?そのほうが自分の身近な人間関係はとりあえず波風立たないから。
続きを読む -
4.192019
高齢の親を在宅介護するか、施設に預けるか? 決断の基本は「自分優先」。
私ごとになりますが伯母が93歳でグループホームに入所することになりました。伯母には4人の娘がおり2人は県外在住、残りの2人は鹿児島在住ですが伯母の住まいからは1時間ほどのところに住んでいます。
続きを読む -
1.82019
今すぐできる!あなたにもできる!「自分軸」の作り方をお伝えします。
「あの人が参加するから私も~」っていうパターンがよくあると思います。あの人が参加しなかったらあなたは参加しないの?周囲に流されるパターン。決め事を誰かに依存するパターン。それがラクだもんね。自分の思考を通さずに決められるから。
続きを読む