習い事
-
7.72021
古来の風習は願いを込めた発想と表現が豊か~七夕に寄せて~
ここ数カ月、折に触れ友人から季節のお飾りの手ほどきを受けています。今日は七夕。一年に一度、彦星と織姫が天の川で出会うという日。この伝承は古来中国に伝わる星の伝説に由来しているそうです。
続きを読む -
1.252020
習ったことを今に生かせていないことに罪悪感を持たない考え方とは。
せっかくアレを習ったのに今、全然生かせていないな~とちょっと罪悪感を持つことがあったりしませんか?いきなり私ごとから入りますが私は学生時代、「英語科」で学びました。英文学ではなく、実践的に英語を話せるほうに重きを置いた専攻です。
続きを読む