経験
-
10.42020
失敗を重ねないために自分ができるコト~日曜日のちょいゆるブログ~
何かの選択を迫られたときもしくは何かをしようと思うときその決断を失敗したくないと思いませんか?だから石橋をたたきまくる!(はい、私のことです(笑))人は、毎日5000回以上は大小とりまぜて何かしらの決断をしてると読んだことがあります。
続きを読む -
3.252020
何をすればいいかわからないなら“12年間の簡単振り返り”で次へのヒントを!
新型コロナウィルスのことで様々な制限がかかり、在宅の時間が増えている方も多いことでしょう。オンラインで仕事や作業をすること以外にネットであれこれ視聴したり何かを作ったりすることはいろいろあると思います。
続きを読む -
6.142019
同じ資格を持つ他者との違いを明らかにし、選ばれるために必要なコト。
民間のものも含めると現在、日本にある認定資格の数は相当なものになると思います。他者との違いをつけるために仕事に優位に働くように個人起業家で資格を取得する人も少なくありません。問題は取得した後です。
続きを読む -
5.82019
一体、何がウケるのか?頭の中でグルグルしてることの対処法をお伝えします。
「仕事として何かやるなら何がヒットするかな?」と自分の頭の中でグルグルと考えてはいませんか?これは数年前までの私です。社会人経験が長くなると転職や何かしらの資格取得など自分の経験やスキルも増えてきます。
続きを読む -
2.262018
未経験のことを大々的にやろうとするからそれなりの勇気がいる。まずは“足元デビュー”からで良いのでは?
誰しも自分にできることがいくつかはあって、「それは仕事にならない」「ニーズもないだろう」と思っている人が多い。できることは例えば、得意なことだったり、趣味だったり、他の人よりは上手にできることだったり。また、長年の経験を生かせないか? ということだったり。
続きを読む -
2.162018
「自分がまだ知らない世界を自分に見せてあげたい」というフレーズであなたは何を想像しますか?
収入がかなりアップして、それまでとは違う生活をする状況を見せてあげたい。ステイタスを上げて人から称賛を浴びる状況を見せてあげたい。自分の能力で這いあがっていき、想像だにしなかった成功状況を見せてあげたい。世の中で評価されている人たちとともにいる状況を見せてあげたい。
続きを読む