理由
-
4.152022
あなたは悪魔のささやきに打ち勝てますか?
コレ、わかっているけど…。ですよね?“動かないと何も始まらない”“まずは動く!”私自身もそうだよなというのは実体験を通してわかっています。
続きを読む -
10.212021
動いたほうがいいとわかっていても動けないときには。
仕事でもプライベートでも「動いたほうがいいとわかっている」「動きたいけれどもなんとなく動けない」というようなことはありませんか?私もこれまでに何度もそういうことがありました。皆さんはそういうときにどうしていますか。
続きを読む -
9.172021
なぜあなたがこのサービスを?と思われないために必要なコト。
SNSを見ているといろいろな告知や募集、または何らかのメッセージを伝えるものが毎日のようにあがってきます。みんながんばっているなーと私も刺激をもらっている日々です。しかし、時に「どうしてこの人がこのサービスをやっているのだろう?」と思うことがあります。
続きを読む -
5.132021
自分のサービスメニューにお申込みが少ない原因を考えてみませんか?
「講座やセッションの募集告知を出してお申込がなかったら…」と不安になったり、ソワソワすることってありませんか?個人事業主だったら少なからずそういう経験があるのでは。私?ありますよ、もちろん(笑)人間だもの(←また書いてしまった)。
続きを読む -
10.112020
10年ぶりに引っ越しを決意した3つの理由。
無事に昨日、10年ぶりの引っ越しを完了いたしました!いやあ、引っ越しって大仕事ですね、かなりの…。おかげでちょびっと痩せました(笑)さてさて、今回、私が引っ越しを決断した3つの理由を書いてみたいと思います。
続きを読む -
9.232020
今の仕事を始めた動機を振り返ることで見えてくる大切なコト。
なぜ自分がその仕事をしてるのかを振り返ることがありますか?特に個人起業をしているのならばその仕事をしている、始めた理由・動機みたいなものがあると思うのです。
続きを読む -
8.112018
「私ってどういう人に見えますか?」という質問に理由はありますか? なければ単なるかまってちゃん?だよね。
やたらと「私ってどう見えますか?」といろいろな人に尋ねる人がいる。この前もある場所でそういう質問をされたので素直に「こんな風に見えますけど」と伝えると、「そうですか~。別の人にもそう言われたんですよね。やっぱりそういう感じなんですね~」という答えが。
続きを読む