上級終活カウンセラー
-
7.222020
「人生を後悔しないように生きる活動」だったら取り組んでみたいですか?
終活は人生の終焉を考えるためのもの。シニア世代がやるべきこと。と、まだまだ「私には関係ありませ~ん」という人たちが本当に多いです。よくよく考えればそうかもなと。私も終活を知らなければおそらくその中の一人だったかもしれません。
続きを読む -
4.82020
満席御礼!【4/24(金)オンライン開催】私のエンディングノート入門講座
「終活に興味があるけれどもなかなか…」という方にぴったりの講座をオンライン(ZOOM)で開催します!3年前から対面でやっていた講座のオンラインバージョンとなります。
続きを読む -
2.52020
故人の意思を事前に聞いている・いないに関わらず遺族の後悔が少なくてすむためには。
終活カウンセラーとして講座や講演などの仕事をさせていただくといろいろな方々にお会いします。「亡くなった家族の意思を事前に聞いていたからその通りにできてほっとしている。だから自分も準備しておこうと思う」と話してくださる方もいます。
続きを読む -
12.122019
【誕生日企画】あなたは終活に興味がある?ない?簡単アンケートへのご協力をお願いします!
誕生日を記念して(というこじつけ(笑))皆さまにお願いがあります。私は個人起業ブランディングコンサルタント、編集者以外に“上級終活カウンセラー”としても講座や講演、執筆等の仕事をしております。その関係で皆さんに「終活」についておたずねしたいことがあります。
続きを読む -
9.272019
「終活しない親」に試してほしい3つの方法。
先日、「親に終活をしてほしいけれどどうやってそれを言えばいいか…」というご相談がありました。親に終活について切り出せば、「親が亡くなるのを待っている」「財産(遺産)を狙っている」「薄情だ」と思われるのではないかと危惧する方たちもけっこう多いのが現状です。
続きを読む -
10.252018
エンディングノートは家族を繋ぐ“伝言ノート”。書きすぎてダメということは何もない。
先日、佐賀新聞主催の“さが終活セミナー2018”にて上級終活カウンセラーとして講演をさせていただいた。題して『親子で考えたい終活~思いを伝えていますか?』。事前予約120名を大幅に超えたお申込みがあり、当日、会場は立ち見の方までいらした。
続きを読む -
9.142018
人生の終わりの準備というよりは、後悔を少なく生きるためのヒントをもらえるのが“エンディングノート”。
終活において、自分の意思を伝えるツールとして知られる“エンディングノート”。今回、テレビ取材を受け、昨日の放映を見て改めて思ったことは“エンディングノート”は生きていく上で後悔を減らすヒントをくれるものであるということ。
続きを読む -
9.42018
肩書を複数持つほうが知り合う人の数も幅も広がるのだから、ひとつに絞るのはもったいない。
以前の私は、とにかく肩書をできるだけ少なくしようとしていた。そのほうが注力できる気がしたし、イメージも固定しやすいと思っていた。最初、編集者・ライターだった肩書。そこに上級終活カウンセラー、エンディングノートの書き方講師がプラスされた。
続きを読む -
7.272017
講座を開催する私が自分を出し尽くすために意識しているたったひとつのこと
現在、「セルフマガジン制作スタートアップ講座」「読まれるブログの書き方講座」そして、「私のエンディングノート入門講座」という3つの講座を展開しているが、どの講座も参加者の皆さんに少しでも何かを持ち帰っていただきたいという気持ちでやっている。
続きを読む