ブログ

“終活”の内容を知りもせず「自分にはまだ早い」と思っていませんか?

“終活”という言葉を何かイメージの良い
言葉に置き換えられないか?

これは、終活という言葉が出始めた頃から
かれこれ12年ぐらいにわたり
あちこちで言われているように思います。

「終活」というと

縁起でもないとか

イメージがよくないとか

まあ、様々な言われようをしています(笑)

私自身も終活カウンセラーを名乗ると
「へぇ~」という感じで
あ、もしかして、相手がちょっとひいた感じ?
と思うときもあります。

ま、それはさておき

昨日からこのことについて
自分なりに考えてみたのですが、

「終活」を別の言葉に置き換えるというよりも

「終活」という言葉に
自分たちを寄せていくことが
必要なのではないかと…

そう思いました。

早かれ遅かれ「終活」という言葉に
集約されている事柄について
対峙しなければならないときがくるわけですから。

早くから向き合って対処し
不足部分があるなら補い

不要なものは整理し、
決め事も判断力があるうちに。

その上で「やりたいことをイキイキと存分に楽しむ!」。

この部分も終活の一部ですので。

終活はマストではありません。

残された家族が
なんとかしてくれることもあるでしょうから。

終活をするもしないも
すべては個々の判断に
委ねられる部分が大きいです。

伝えたいことを特に伝える気もないし、
あとは誰かがやってくれるだろう的な感じであれば
特に言うこともありませんが

残された家族に迷惑をかけたくはないと
思う気持ちが少しでもあれば
終活の内容だけでもチラ見してみてはいかがでしょうか。

年を重ねるごとに
体力も気力も判断力も減っていきますので

早いうちから「終活ってどういうものなの?」
という予備知識だけでもあれば

「あ、そういうことなんだ、
思ったよりも取り組みやすいものなのね」と
感じる人も多いと思いますので。

内容をよくよく知らずに
「終活はまだ自分には早い」
という人のなんと多いことでしょう。

終活には、命が終わるまでに

①したほうがいいことをする。
(備える・整理する・伝える)

②自分がやりたいことして
元気よく自分らしく過ごす

この2つが含まれます。

これが縁起でもないことなのでしょうか?

画像は2年半前に初めて訪れた屋久島にて。
これも私の終活でした。

※終活をチラ見してみようかな~という方へ。

7月後半に「エンディングノート講座」を
開催予定ですので、6月後半の告知をお待ちください。
講座詳細は以下です。
https://bit.ly/2T1Tb6o

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 サービスのご案内】

※すべてオンライン(ZOOM)提供可。

♦終活の資格を生かせていない方向け
人気終活ワーカー養成セミナーこちら

♦売れる強みを知って
売り上げに繋げるコンサル

個人起業初心者の方もお気軽に↓をクリック

♦【記事添削付き】集客をサポートするブログの書き方講座→こちら

♦実際に書く2時間!エンディングノート入門講座→こちら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★執筆記事連載 住友林業リフォームサイト
これからの暮らしが豊かになる、50代からの”終活”のススメ

★“LINE公式アカウント”をやっています。

ここからの各種、お問合せもOKです!

facebook

フォロー・友達リクエストはお気軽にどうぞ。

関連記事

櫻木よしこのプロフィール



櫻木よしこ

アラフィフのステージアップコンサルタント、
編集者、終活カウンセラー1級

鹿児島市在住。

編集者歴27年、個人起業初心者コンサル歴4年。

・子育てが終わったので自分のために生きたい。
・今さら何かやる自信がない。
・私の人生何だったの?と思いたくない。

そういう悩みを抱えていたり
今からでも輝きたい・活躍したい、
起業&ライフスタイルのステージアップを
目指したいアラフィフ女性をサポートします。


最近の記事

ブログカテゴリー

ページ上部へ戻る