講座

  1. セッションや占い、講座を受けてもうまくいかない人の共通点、それは“すぐに実行しない”こと。

    セッションや占い、講座に参加して言われたこと、学んだことをすぐに実行していますか?それを受けた日の翌日にすぐ試してみると、反応や結果がわかるのも早い。何かしらの反応は自分にとっての刺激となりまた次のステップへと進みやすくなる。

    続きを読む
  2. 初めてお茶会やワークショップを開く時にやること、やってはいけないこと。

    自分でお話会を開いてみよう!講座やワークショップをやってみよう!そう思うとき、ほとんどの人が周囲の人に尋ねるかもしれない。「どう思います?」そういう経験が豊富な人に尋ねるのはまだ有効だし、アドバイスももらえるかもしれない。

    続きを読む
  3. 誰かと一緒に定期的にイベントを開催するとき、最初に決めておいたほうが良いこと。

    それはひとまず最初に「期限を決める」ということ。毎月1回開催するとしたら3か月続けてみようとか、半年様子を見ようとか。個人だと問題ないが、複数でやる場合、最初はよくてもやっていくうちに不都合が生じやすい。

    続きを読む
  4. 各地で開催!『セルフマガジンの作り方集中講座(3時間)』の詳しい内容

    【講座内容】セルフマガジンの内容を考えるセルフマガジンを作る目的は?提供するサービスは?ターゲットは誰か?といった基本的なコンセプトをワークシートを使って書いていく。

    続きを読む
  5. 講座や講演をする場合、パニック回避のために準備しておきたいひとつのこと。

    講座や講演をする場合、前もって準備していることがある。それは、当日になって時間調整を迫られた場合に備えてのこと。与えられた時間はいつもその通りであるとは限らないから。特に自分主催のものではなく、他者主催のものだと他者の都合が関係するときもある。

    続きを読む
  6. 自分が参加したい講座に嫌いな人が参加する場合、あなたはどうしますか?

    講座やワークショップの参加を決めるときのお話。自分が苦手な人、嫌いな人が先に申し込んでいたらあなたはどうするか?「〇〇さんが参加するらしいから、私は参加しない」というのはよく聞く話だが、そもそもそれに参加したいと思ったのはその程度の熱量だったのか?ということ。

    続きを読む
  7. お客さんに同業他者の悪口を言っていませんか? お客さんはせっかくあなたを選んでやってきているのに。

    例えば、何らかのセッションを受けるとき、そのカウンセラーが同業者の悪口を言うときがある。その必要がどこにあるのか?と、そういう話を聞くたびに思う。客がカウンセラーに「Aさん(別のカウンセラー)ってどうなんですか?」と尋ねて、カウンセラーがAさんについて私感を述べる場合。

    続きを読む
  8. セッションや講座を受けるとき、あなたは料金を先に支払いますか? それとも後から?

    私は先に支払う派です。(ここではあえて事前振り込みではない場合のことを書きます)セッションを受ける側でよくあるパターンは「うっかりお支払いするのを忘れそうになってました」「忘れてしまいました…」と後から支払いにくるパターンもまれにある。

    続きを読む
  9. 「誰かがやってくれないかな」っていつまで他人に依存し、言い続けるつもりですか?

    「あの講座を受けたいから、誰かが講師を招致してくれたらいいのに」。その講座を受けたい希望者全員がそう思っていたら、いつまでたってもその講座が開催されることはないだろう。本当に受けたいなら、自分がその“誰か”になればいいだけのこと。でもそうではない。

    続きを読む

櫻木よしこのプロフィール



櫻木よしこ

アラフィフのステージアップコンサルタント、
編集者、終活カウンセラー1級

鹿児島市在住。

編集者歴27年、個人起業初心者コンサル歴4年。

・子育てが終わったので自分のために生きたい。
・今さら何かやる自信がない。
・私の人生何だったの?と思いたくない。

そういう悩みを抱えていたり
今からでも輝きたい・活躍したい、
起業&ライフスタイルのステージアップを
目指したいアラフィフ女性をサポートします。


最近の記事

ブログカテゴリー

ページ上部へ戻る