作り方
-
1.172021
お客様に好評シリーズ!お手軽シューマイの作り方。
以前はシューマイを作ることはなかったのですがここ2年ほど、シューマイを作るようになりました。昨夜、お客様に出したところ好評だったので、以下ご紹介します。
続きを読む -
10.192020
個人起業初心者が名刺やブログ、サイトを制作するときに気に留めておきたいこと。
個人起業するときに、個人起業とまでは意識していなくても何か行動を起こすときには名刺を作ったりブログを立ち上げたり、ホームページを作ったりすると思います。自分で作る人もいればプロに制作依頼するという場合も。
続きを読む -
8.312020
自分のサービスのキャッチコピーをひとひねりしてみませんか?
ひとつのこと(モノ)をPRするときにどういうキャッチコピーをつけるか?それで人に与える印象はかなり違ってきます。例えば、“あるお菓子”について以下のようにキャッチコピーをつけるとします。
続きを読む -
3.192020
【ZOOM初開催3/27(金)】集客の強い味方!セルフマガジンの作り方集中講座
セルフマガジンの青写真とともに「私も作れる!」という確信を手にしてもらう講座です。これまでは各地で開催していましたが今回は初のZOOMを使っての講座となります。
続きを読む -
2.82020
より多くの仕事時間を捻出するために私が工夫してること。
先日開催したパワーアフタヌーンティーで寄せられた質問にこういうものがありました。「日々の時間割について。毎日忙しいのでどんな工夫をして仕事の時間を作るのか知りたい」ということで私の答えをシェアしたいと思います。
続きを読む -
10.22019
【12/10(火)札幌1日目】「集客の強い味方!セルフマガジンの作り方集中講座」開催
セルフマガジンの青写真とともに「私も作れる!」という確信を手にしてもらう講座です。参加費 は15000円(税別)/3時間。無料特典として、構成内容などマガジン制作に関することなら何でもOKな個別相談付き(別途30分)。
続きを読む -
11.282018
セルフマガジンの表紙制作で気にかけておきたいこと。
個人最強の営業ツールと言われるセルフマガジン。その表紙についてはいろいろな意見があるが、ひとつの考え方をここで書いてみようと思う。どういう配布がメインなのか?にフォーカスしてみた場合。
続きを読む -
10.312018
個人最強の営業ツール“セルフマガジン”を作るのは、私にはまだ早すぎると思っているあなたへ。
個人最強の営業ツールと言われる“セルフマガジン”。作ったほうがいい。自分には必要ない。いろいろな意見が飛び交うが、セルフマガジンがなくても 特に困りはしないだろう。それまでと同じだから。でも、作っていたら 助かることはたくさんある。
続きを読む -
10.312018
【12/14(金)札幌】セルフマガジンの作り方集中講座+個別アドバイスを開催!
セルフマガジンの青写真とともに 「私も作れる!」という確信を手にしてもらう講座です。どなたでもお気軽にご参加いただけます。私にはまだ作るのは早いかなと思っている方はまずはこちらをご一読ください。
続きを読む -
4.32018
各地で開催!『セルフマガジンの作り方集中講座(3時間)』の詳しい内容
【講座内容】セルフマガジンの内容を考えるセルフマガジンを作る目的は?提供するサービスは?ターゲットは誰か?といった基本的なコンセプトをワークシートを使って書いていく。
続きを読む