セッション
-
1.72021
「これぐらいいいだろう」とつい他者のことで口を滑らせていませんか?~相談業の場合~
数年前のことです。ある方のセッションを受けたことがあるのですがしばらく経った後、知人Aさんからこう言われました。「櫻木さんも大変だったのね」と。
続きを読む -
12.82020
新年へ向けて焦りすぎていませんか?急がばまわれです。
来るべき2021年へ向けてすでに着々と準備をしている方も多いと思います。常に前だけを見て進んでいく!という人もいますけれども私自身は必ずしもそれだけがベストとは思えないときがあります。
続きを読む -
5.132020
オンライン講座の参加者の理解度を知るために主催者として心がけていること。
オンラインで講座やセッションをするときに思うこと。それは、やはりリアルと比べると相手の反応がわかりづらいということがよくあります。
続きを読む -
1.312020
コンサルやセッションを受けて結果が早く出やすいのはこういう人。
好きなことややりたいことですでに起業している人。これから起業しようと思っている人も何かしらの悩みは常に持っていることと思います。
続きを読む -
12.102019
運を味方につけたいなら、まずこのステップから!
願えば物事が叶うなら私は家にこもって、朝から晩まで願い続けるでしょう。お守りも占いも●●セッションも悪いわけではない。ただ、それを手に入れたから受けたからといって人生が簡単に好転するわけではないのです。
続きを読む -
-
8.272019
イベント出店ジプシーから足を洗い、ソロデビューしたいあなたへ。
できることや好きなことを仕事にしようとするときにまずは誰かと一緒に何かをすることから始める人も多いと思います。手始めにイベントに出店(出展)するとか。●●マルシェや●●フェスタのような感じのもの。
続きを読む -
7.92019
占い・セッションでメモをとる? とらない? 実はココに目には見えないポイントが。
例えば、30分や60分といった少し長めのセッションや占いを受けるときにあなたはメモをとりますか?ボイスレコーダーで録音するという人もいますが、今回は“メモをとる”に焦点をあてます。私は常に手帳をバッグに入れているので(職業病?)、メモは必ずとるほうです。
続きを読む -
4.82019
あれこれ迷っているなら、「これならできそう!」(低ハードルがベスト)をまずは探してみて。
3年半前、私がリスタートしたきっかけは、「これならできそう!」と思えるものが見つかったからです。好きを仕事にするかさこ塾塾長のかさこさんのセルフマガジン5に“かさこ流セルフブランディング術11カ条”が私のソレでした。
続きを読む -
2.22019
占いで言われたことを放置していたら、「当たる」ものも「当たらなくなる」かも。
占いやセッションを受けたことがある人は多いと思います。しかし、そのとき言われたことをたまに見返すことがありますか?言われたことはそのときだけでそれ以降、そのままにしていませんか?私は誰でもに占いを受けるわけではありません。
続きを読む