終活について

  1. 自分の命の期限を自分で決められるとしたら、あなたはどうしますか?

    数日前にまた伯母が急逝しました。「また」というのも3か月前にも別の伯母が亡くなっているからです。私は高齢の伯父伯母が多いので、いつなんどきどうなってもおかしくないとは言いながらも、やはりいざそうなると簡単には処理できない気持ちというのが出てきます。

    続きを読む
  2. 大切な人の最期にあたり自分の後悔が最小限であるために、その時々でやっておきたいこと。

    昨夜、友人姉妹のお母さまがお亡くなりになり、通夜へ参列したときのこと。姉妹のお顔が悲しみの中にもどこか安堵されているように見えた。やりきった感とでも言おうか。姉妹ともに仕事をしながら、お母さまのお世話をするためにシフトを組み献身的に何年も介護をされてきた。

    続きを読む
  3. 1年9か月後にやってきた朗報! セルフマガジンからの結果を早急に求めすぎることなかれ。

    そのメールは突然やってきた。「以前、Restart(※1)を送っていただいた者です。会葬礼状(※2)を読んで泣いたのは初めてでした。」ということから始まったそれは「エンディングノート講座を開催してもらえないか?」というリクエストだった。

    続きを読む
  4. 【鹿児島市】“私のエンディングノート入門講座”を開催@2017年4月27日(金)

    「終活に興味があるけれどもなかなか…」という方におススメの講座を開催します。“エンディングノート”は、人生の終焉の準備のためだけに書くものだと思っていませんか?エンディングノートは、まず今までの自分を振り返ることができます。

    続きを読む
  5. 「死」を意識することは、より良い「生」を生きるということ。

    ここ2か月の間に伯母や親戚が亡くなり、また寒さが厳しい時期は亡くなる方が増え、いやがおうでも「死」を意識させられる。「死」を自分ごととしてとらえるのは、自分や家族が重い病にかかったとき。または余命宣告をされたとき。これが一番深く受け止めるパターンだと思う。

    続きを読む
  6. 大切な家族を見送るときに後悔しないためには。

    親をあの世へ見送るときに子供としてどういう状態であれば、後悔が少なくて済むのだろうか?このことについてはよく思うことなのだが、昨日伯母が亡くなり、その答えがすこしわかった。伯母は約80日ぐらいにわたり、入院生活を余儀なくされ水も飲めず食べることもできずに点滴だけで昨日まで生きた。

    続きを読む
  7. あなたにとっての理想的な“ピンピンコロリ”とはどういう状況ですか?

    巷でよく聞かれる「ピンピンコロリで亡くなりたい」というフレーズ。どういう“ピンピンコロリ”が理想かを考えたことがあるだろうか?私の中で理想的なピンピンコロリの例がある。もう20年以上前になると思うが、私の同級生のおじいさんの話だ。

    続きを読む
  8. 資産家だからではなく、自分の死後、財産をどうしたいのか。そのために“遺言書”は必要。

    先日会った友人が「父がどうやら“遺言書”の準備をしているみたいなんだよね」と言った。3人兄姉の末っ子である友人は、お母さんが亡くなり、現在お父さんと二人暮らし。お父さんもお元気ではいらっしゃるが、友人がなにくれとなくお父さんのお世話をしているのは話から見てとれる。

    続きを読む
  9. 自分の亡き後について伝える内容は自分のことだけではなく、他人を思いやる気持ちからも生まれる。

    昨日は、鹿児島市にある『高齢者福祉センター郡山』という場所で90分の終活講座を担当させていただいた。タイトルは「人生をよりよくするための終活講座」。参加者は60代、70代がメインで、うち40代ぐらいの方々が2名ほどで計30名近くのご参加となった。

    続きを読む
  10. 自分の人生はもちろんだけれども、親との関係も“悔いのない親子人生を!”

    実家から離れた場所(県外とか)で暮らしている場合、親が元気なうちはなかなか帰省しない人はけっこう多い。しかし、一旦、親が病気になったら、しかも重篤な状況になったら頻繁に帰省するという人も多い。私の周囲での出来事だが、そういうのを目の当たりにしてやるせない気持ちになっている。

    続きを読む

櫻木よしこのプロフィール



櫻木よしこ

アラフィフのステージアップコンサルタント、
編集者、終活カウンセラー1級

鹿児島市在住。

編集者歴27年、個人起業初心者コンサル歴4年。

・子育てが終わったので自分のために生きたい。
・今さら何かやる自信がない。
・私の人生何だったの?と思いたくない。

そういう悩みを抱えていたり
今からでも輝きたい・活躍したい、
起業&ライフスタイルのステージアップを
目指したいアラフィフ女性をサポートします。


最近の記事

ブログカテゴリー

ページ上部へ戻る