学んだこと
-
-
2.202021
“掃除”に期待できるものは達成感と結果だけではなく~土曜ゆるブログ~
引っ越してからこちらモノを捨てるとか片づけるとかそういう記事をいくつか書いています。ものぐさな私も少しは片づけに対してうっすらと以前よりは意識高い系(笑)になったようないやそうでもないような。
続きを読む -
2.142021
やってみたい!ことはやってみることで世界が広がる~写経初体験の巻~
皆さん、写経を体験したことがありますか?または、興味があるとか。いやあ、写経、いいですね。昨日、縁あってあるお寺にて写経を体験いたしました。以前から写経をやりたいとずっと思っていてのチャンス到来。やる気満々だったため如来様に一番近い場所でスタート。
続きを読む -
2.62021
鹿児島のお醤油の甘さのワケと使い勝手を語ってみる~週末ゆるブログ~
「鹿児島の家庭ではその甘いお醤油だけを使うのか、それとも甘くないものも使うのですか?」という嬉しいブログネタ記事を少し前にいただきましたので今日はそのことについて書いてみたいと思います。甘いと言われる鹿児島のお醤油についてまずはリサーチ。
続きを読む -
2.12021
いろいろなアドバイスの中からどれを採用するか悩むときに。
このコロナ禍で彼らの長年の夢である飲食店を開こうと奔走している友人夫婦がいます。大きな古民家を借りて、中に残されている膨大な荷物を自分たちでかたづけ、手を入れて…というものすごく大変な状況です。昨日、久しぶりに会って話を聞いているとそのハードさが伝わってきました。
続きを読む -
1.72021
「これぐらいいいだろう」とつい他者のことで口を滑らせていませんか?~相談業の場合~
数年前のことです。ある方のセッションを受けたことがあるのですがしばらく経った後、知人Aさんからこう言われました。「櫻木さんも大変だったのね」と。
続きを読む -
1.12021
シンプルに暮らすにはまずは何からすればいい?~2021年櫻木よしこの所信表明~
あけましておめでとうございます。2021年が皆さまにとりまして笑顔が増える、幸いな一年になりますよう。さて、今年はどういう年にしたいか?ということですが私は「もっとシンプルに」を推進していきたいと思っています。
続きを読む -
12.302020
私が試した“今年の振り返り”方法をご紹介!
年の瀬になると「今年を振り返る」というフレーズをよく聞きます。振り返りといってもいろいろな方法があると思いますが、皆さんは、何かオススメの方法がありますか?私は今年、ある方から教えていただいた方法をやってみました。
続きを読む -
12.222020
「あなたはそのままでいい」で終わらない友人関係に思うこと。
最近、じっくりと深い話をする機会が増えています。特に友人たちの間でです。時にリアルに時にZOOMで。もちろん、バカ話をしてお腹抱えて笑うこともありますがつきつめていくと今をよりよく生きるために。どんな生き方をしたいか。
続きを読む -
12.192020
映画『天外者』主演・三浦春馬クンもすごいけど、彼が演じた五代友厚もすごかったって知ってる?
「鹿児島での五代友厚の評判を聞きたくて…」から始まった福島県郡山に住む友人とばっちからの久しぶりのメッセージ。話は、現在公開中の三浦春馬さん主演映画『天外者(てんがらもん)』が薩摩出身の五代友厚の物語ということからです。公式サイトはこちら。
続きを読む