嬉しかったこと

  1. くだらなくても全力でやる!それが自分を大事にするということ。

    自分が“オモシロイ”と思えることは全力でいかなきゃと、今年も改めて感じています。先日、“真顔ぽん酒”と題して撮影してもらったのですが、久しぶりの“真顔”ということもあり自分が思う“真顔”になかなかなりきれずでして。

    続きを読む
  2. おせちの最後に用意した“ミニ海鮮丼”から思う〆の大事さ。

    物事には〆をしたほうがいいことがたくさんあります。お正月、我が家は毎年お客様を迎えるわけですが、その際、おせち料理などをお出しします。さらに、ごはんものも準備します。

    続きを読む
  3. 私から私らしさをとったら何が残るというの?

    元旦のブログで使用した写真は大晦日の日に撮影してもらったものです。(by 夫)その際、どういう服を着るかでちょっと悩みました。無地で無難なパターンにするかそれとも、自分が好きと思えるものにするか。

    続きを読む
  4. 誰かに喜んでもらうことは大袈裟なことである必要はなく。

    ちょっとしたことで誰かに喜んでもらえるって嬉しいですよね。最近、こういうことをやってました。新年が開けて、会う人ごとに“だるまの飴ちゃんをあげる”キャンペーン。

    続きを読む
  5. 11歳の私が書初めで“百忍通意”を書いた思惑とは~お正月ゆるゆるブログ~

    “百忍通意”という言葉をご存知ですか?読んで字のごとく耐え忍べば、必ず意は通じるということなのですが「他人にわかってもらえるまで努力する」という意味がそこにはあるようです。私は、この四字熟語を11歳のお正月に書初めで書きました。

    続きを読む
  6. 2022年はますます軽くなり、自分の直感を磨く!

    笑う門には福来る✨新年が開けましたー!気持ちがリセットされたように思うのは私だけ?(笑)皆さま、今年もどうぞよろしくお願い申し上げます!さて、年始にあたって今年の私の目標を宣言。それは、“軽い女”になることです。

    続きを読む
  7. 自分の中に埋もれているものに光を当ててみませんか?~2021年の大みそかに寄せて~

    今年チャレンジしたとても大きなことは自分にとって初めてのことではありませんでした。それは、20年ぶりぐらいの車の運転です。

    続きを読む
  8. 良いと言われる風習は取り入れて気持ち豊かに生きたい。

    いつから“盛り塩”をしているかもう覚えていないほど以前から自宅の玄関ほか盛り塩をしています。盛り塩は災難や穢れ、厄を払い運が開けるようにという願いが込められた風習です。

    続きを読む
  9. プラスの言葉は声に出して自分に聞かせてたっぷり堪能すること。

    音楽を聴く時は、やはり自分にとってその時々でプラスの影響のあるものを選びますよね。耳さわりが良いもの。発奮できるもの。気持ちが落ち着くもの。ノリが良いもの。いろいろあると思います。

    続きを読む
  10. 褒められるのは生きるエネルギーに、そして褒めるの方も気分がアップ✨

    ✨クリスマスプレゼント交換✨“ 褒めるx 褒める”【あなたの好印象ひとことお伝えします💕】をやりまーす。時々、誰かに褒めてもらうって本当に大事なことですよね。もうそれだけで気分が上がりますから。2年前の今日、こういう記事を書きました。

    続きを読む

櫻木よしこのプロフィール



櫻木よしこ

アラフィフのステージアップコンサルタント、
編集者、終活カウンセラー1級

鹿児島市在住。

編集者歴27年、個人起業初心者コンサル歴4年。

・子育てが終わったので自分のために生きたい。
・今さら何かやる自信がない。
・私の人生何だったの?と思いたくない。

そういう悩みを抱えていたり
今からでも輝きたい・活躍したい、
起業&ライフスタイルのステージアップを
目指したいアラフィフ女性をサポートします。


最近の記事

ブログカテゴリー

ページ上部へ戻る