かさこさん・かさこ塾
-
7.12017
本日開催!来て!見て!感じて@かさこ塾フェスタ福岡
昨年のこの時期も博多にきていた。それは、博多駅駅前の〝山笠〟を見て、すぐに実感できた。2年ぐらい前まで、博多には数えるぐらいしかきたことがなく、なんだか縁遠い土地だと勝手に思っていた。
続きを読む -
6.302017
このずらっと並ぶ肩書を見て、気になるものがいくつかあるなら明日は迷わず博多へGo!
主婦の時短を可能にする 仕組み家事プランナー大阪の文楽、落語、歌舞伎の面白さを伝える古典芸能案内人Sex&Beautyカウンセラーオルゴナイト・キャンドル作家編集者&【遊び×デザイン】プランナーカワイイ彼女を作りたい30代独身男性のプロ合コンコーチ筆もじスト自営業...
続きを読む -
6.192017
あなたはライター・インタビュアー鯰美紀のように人生を楽しめているか?
このたび、7月1日(土)に開催される“かさこ塾フェスタ福岡”でライター・鯰美紀さん(通称:みきてぃ)のインタビューを受けることになっているのだが、一体どういうツッコミがはいるのか楽しみでもある。
続きを読む -
6.152017
「好きを仕事にする11人」が鹿児島から出展します!@かさこ塾フェスタ福岡
あと2週間もすれば、好きを仕事にする大人塾・かさこ塾フェスタ@福岡が開催される。(フェスタの詳細は下部参照)1年前の福岡フェスタは、鹿児島からは私一人の出展だった。初出展ということもあり、要領もつかえめないまま無事に終わったことだけを覚えている。
続きを読む -
5.312017
セルフマガジン作りにとりかかるなら、まずはこの2つを実行してから制作手段を考えるべし。
セルフマガジンを作る場合、多くの人が最初にぶつかるのは「何をどうやって書いたらいいの?」ってこと。
続きを読む -
5.272017
今私は“かさこロス”ではなく、まさかの“ひらりん”&“バーバラ”ロスに陥っている!
つくづく面白い仲間だと思う。今回、かさこ塾鹿児島3期のプレゼン見学と打ち上げ参加に県外在住の卒業生が二人きてくださった!大分中津の“ひらりん”こと平原美津代さんと北九州の“バーバラ”こと福田千鶴さん。
続きを読む -
5.212017
7/1(土)かさこ塾福岡フェスタにて“セルフマガジン制作アドバイス”で出展!-先行予約受付開始!
“セルフマガジン制作アドバイスって何?”という方へ。昨年、福岡・大分中津・名古屋、そして今年4月の東京かさこ塾フェスタにて“セルフマガジン制作アドバイス”で出展。
続きを読む -
5.172017
そうか! かさこ塾は日本の中で私が遭遇した“人種のるつぼ”だったのか。
どうして私はあんなにも海外へ出ていきたかったのか?その昔、ペルーに移住した大叔母が帰国するたびに持ってきてくれたおみやげに幼心に異文化の香りを感じ、本質的に持っていた並々ならぬ好奇心がさらにかきたてられたのだろう。
続きを読む -
5.102017
“かさこ塾”の塾生が1000人突破しようが、1万人になろうが私の楽しみ方はきっと変わらない。むしろもっと楽しくなる?
さて、私が昨年入学した『かさこ学校』。じゃなかった、カメライターでパワーブロガーのかさこさんが主宰する“好きを仕事にする大人塾『かさこ塾』”は、その受講生がわずか3年で1000人を超えたという。塾生たちは全国に広がり、地方開催のリクエストはあとを絶たない。
続きを読む