かさこさん・かさこ塾
-
3.72019
完全私流!私はこうやって、結果2位の3分間プレゼンを作りました!
先日参加したかさこフェスでのプレゼン大賞用に作った私なりの3分間プレゼンの作り方を簡単にご説明します。※パワポ使用。①テーマを決める自分が伝えたいことは何なのか?伝えたいことや使いたい言葉などをとにかく書きだす。
続きを読む -
3.62019
“チャンスの前髪”を逃したくなければとりあえず「YES」と言おう。あとはそれから考えよう。
もう3年前の話になります。好きを仕事にする大人塾「かさこ塾」塾長のかさこさんが当時「かさこでいいかも!」というインタビュー形式の動画配信をしていた頃のこと。
続きを読む -
10.62018
好きなことをカタチにしたい!仕事にしたい!と思う人は11/17(土)鹿児島開催のこのイベントへ!
自分が好きなことを仕事にしたり何らかのカタチにするのはすぐにできることではないかもしれない。人によっては、簡単にできるかもしれないがその多くが、模索しているように見受けられる。それをすごく難しいものに考えて、躊躇している人もいるだろう。
続きを読む -
9.292018
住む場所は離れていてもそれぞれの土地で花を咲かせよう!〜かさこ塾フェスタ大船渡レポ〜
さすがに鹿児島から大船渡(おおふなと・岩手県)までは本当に遠かった。鹿児島から伊丹(大阪)まで飛行機で約1時間。そこで飛行機を乗り換えて仙台まで1時間10分。仙台から車で高速を走りながら被災地の陸前高田の「奇跡の一本松」のところまで約3時間。
続きを読む -
8.202018
私もかつてグダグダでした。あなたもグダグダなら一緒に“ブランディング作戦会議”しましょ。
先日、ある方に問われた。「なぜ“ブランディング応援セッション”をやりたいと思ったのですか?」と。3年ぐらい前までずっとグダグダで迷路にいた私みたいな人がいるなら自分ができることで応援したいと思ったから、というのが一番の理由。
続きを読む -
7.202018
【9/28(金)岩手・大船渡】ブランディング応援セッション&セルフマガジン制作アドバイスで出展!@かさこ塾フェスタ/先行予約受付開始
私自身初の岩手入りとなり、今からとても楽しみにしている“かさこ塾フェスタおおふなと”!今回は以下の2つのメニューで出展します。
続きを読む -
7.132018
新サービスを始めた原点は、3年前までの自意識過剰でダメダメすぎた自分にあり。
先日、新しいサービス『編集者目線で強みと魅力を探り出す!あなたのブランディング応援セッション』をご案内しましたが、これをやってみようと思ったのには私なりの理由があります。フリーランス編集者の私は3年ぐらい前まで悶々とした日々を送っていました。
続きを読む -
5.222018
たまにはSNSから飛び出さないとあなたのイメージは誤解されたままかもしれないぞ!
「いや〜ん、櫻木さん、そんなことする人なんですか?」とまたまた言われました@札幌冒頭の写真のようなポーズをとったときのこと。初めてお会いした方々が口々に意外そうにそう言った。私が口にしようとしているものはスイカバーではなく、スイカバーのような付箋紙。
続きを読む -
5.212018
いつも同じメニューがウケるとは限らない。苦肉の策のトライアルメニューが新メニューに!
photo by 江藤智徳一昨日札幌で開催された「かさこ塾フェスタ札幌」の10日ぐらい前、当初の出展メニュー「セルフマガジン制作よろずアドバイス」に「セルフブランディングのプチアドバイス」も付け加えた。
続きを読む