かさこさん・かさこ塾
-
10.192015
かさこオフ会はテルマエ・ロマエの世界だったのでありました
かさこオフ会の舞台はレトロというひとことで済ませるにはどこか軽すぎな、登録有形文化財の“鳳明館”という趣のある旅館でした。
続きを読む -
10.92015
“ かさこ”メッセンジャーの平原美津代さんが鹿児島に参上!
私に“かさこマガジン”というバトンを博多で渡してくださった大分の平原美津代さんが、鹿児島入りされるということで1時間だけのモーニング女子会をしました!お会いするのは2回目でしたが、旧知の間柄のような気がして、かさこさんネタでおおいに盛り上がりました。
続きを読む -
9.282015
マイナスな人生でもプラスになれる生き方を模索しているあなたへ
来るべきXデー、つまり「マイナスな人生でもプラスになれる生き方」の著者でもあるかさこさんと初めてお会いする10月18日(日)の東京でのオフ会に備えて、早速、入手した一冊は、またまた私の脳を活性化してくれました!こういう類の記事を読むと、「やっぱりこの人はラッキーだったんだよね」という思いを抱くことが...
続きを読む -
9.202015
また、出る杭になってもいいよね。 元々、出る杭だったんだから。
「鹿児島では、白黒つけずに、グレイで生きていくのがラクよ」海外で5年間暮らした私が、鹿児島に戻り生活を始めようとしたときに、ある方が私におっしゃったひとことです。男尊女卑が今でも残るこの地の、特に地元企業で働こうとするならば、それがスムーズに生きていく術なのだと思います。
続きを読む -
9.102015
かさこマガジン5で私はGOになりました!
このブログを立ち上げる大きなきっかけと気づきを与えたくれたマガジンです。そして、このかさこマガジンを製作、無料配布されているかさこさんは、女性ではなく男性で、職業はカメライタ―です。つまり、“カメラ(撮影)+ライター”ということです。
続きを読む